このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

当ブログについてのご案内
ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

今年は色んな日本茶の茶葉を楽しんでみたいと思ったチサです。

 

 

元々はいただいたお茶の葉を消費…と、仕事中、熱いお茶を飲んでるんだけれど、種類によってやっぱり違いってあるので、色んなお茶を飲んで好みをみつけたい…と思った次第です。

 

 

とりあえず今は、紅茶も消費したいので、それを消費してから、日本茶を楽しみ、紅茶も楽しめたらな…と考えております。

 

 

 

 

前回のブログと同じ日

夜、ろんちゃん家とごはん行きました。

 

 

富田林の方に、美味しい鶏屋さんがあって、ろんちゃん絶賛おすすめとのことで、ここで忘年会をすることに。

 

 

 

 

居炉鶏鳥…と書いて、いろとりどりと読むお店です。

入口めっちゃオシャレ。

 

 

車で行ったので、土地勘無くてわからないんですが、近鉄喜志駅という駅から徒歩で3分程と、駅チカです。

 

 

 

お部屋は個室に案内していただきました。

 

 

 

 

メニューめっちゃあります!

鳥がメインなので、鶏料理が中心となっておりますが、元々はフレンチ?イタリアン?だっけな?のシェフさんだったとかで、パスタやピザ等もありました。

 

 

 

 

 

 

↑こちらそれぞれお通しです。

4種類だっけな?の中から、好きなお通しを選ぶことが出来ます。

こういうの、めっちゃ嬉しい。

 

 

 

 

まずこちらは、鹿児島産湧水鳥のカルパッチョです。

めっちゃオシャレ。

そしてめっちゃおいしい…♡♡

 

 

 

 

こちらは、鳥の刺身5種盛です。

 

 

 

刺身ではないけど、レアっぽく焼かれたタタキだったかな?

 

あと、メモを間違えて削除してしまったので、どれがどれか忘れたので、写真だけぱぱっと…。

 

 

 

 

 

 

 

どれもおいしい。

 

 

 

 

 

こちらはカキフライです。

入れ物がオシャレ。

豚さんの蚊取り線香みたいで、ちょっとかわいい♡

 

 

 

 

 

マルゲリータピザです。

 

 

 

 

こちらは唐揚げです。

 

 

 

 

 

せせり焼き。

 

 

 

 

焼き鳥丼。

 

 

 

やっぱり器が素敵♡

 

 

 

 

こちらは、若鳥のたたき。

 

 

 

 

 

鳥とささみのチーズパスタ。

 

 

 

 

 

かす汁。

これはやばい、本当に美味しくて初めてこんなに美味しいの食べた…!

 

 

 

 

…等でした。

さらっと画像だけぺたぺた貼っただけですが、、

どれも絶品すぎて、本当に美味しかった^^

 

 

地元でもかなり人気のお店だそうですが、これはうなずける…っ。

他にも、色々食べたいのあったけれど、またの機会に。。(遠いからなかなか行けないけれど(´;ω;`))

 

 

 

一度ぜひ。

 

 

お店情報ブルー音符
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

むらさき音符店名
居炉鶏鳥

むらさき音符電話番号
0721-81-8898

むらさき音符所在地
大阪府富田林市喜志町3-1-38 白菊ビル

むらさき音符営業時間
17:00~23:00(L.O.22:30)

むらさき音符営業時間
木曜日
 
※来店した日程の情報となる為、実際の営業日・時間、メニュー等は季節や時期によって異なる場合があるので、来店前にHPや情報サイトの確認または、店舗へ問い合わせをおすすめいたしますm(_ _)m

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;

 

---ランキング参加中---

  
よければポチっとしてやってください^^

よければ見てやってください*