このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

当ブログについてのご案内
ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

ご当地グルメが好きなチサです。

 

 

知らない物もたくさんあって、知る度何だか嬉しくなります♡

 

 

 

今日も旅ブログですー。

椿館さんの夜ご飯です。

 

 

宿泊コースによって、懐石かビュッフェか選べたんですが、チサ達はいろいろ食べれるビュッフェのプランを申し込みました。

夜&朝がビュッフェとなるので、今日はその様子を。

 

 

写真のみだだだーっと参ります(`・ω・´)。

 

 

 

 

会場です^^

 

 

 

 

こちらはカルパッチョサラダ的な。

 

 

 

 

 

スモークサーモンです。

 

 

 

 

愛媛といえば、鯛しゃぶ!!♡

これは嬉しい(≧∇≦)

 

 

 

 

こちらはおでん。

なんと、おでんは2種類ありました。

地域によって、味付けと中に入っている物が少し違うのだとか。

 

同じ県内なのに違うって面白い。

 

 

 

 

お寿司もありました(*^▽^*)

 

 

 

 

こちらはしゅうまい。

緑は何味なんだろう…と、最初白とピンクしか食べなかったんだけれど、緑がたけのこだっけな?と知って、食べよう!と思った頃には、すでに売り切れていた(´;ω;`)

 

 

 

 

焼きおにぎりのお茶漬けも。

 

 

 

 

色々取りました\(^o^)/

 

 

 

 

お寿司にしゅうまいに、たまごに肉に…とにかくたくさんです!

 

 

 

 

 

お席は窓際の席を選びましたが、夏場だとテラスで食べたりも出来るのだろうか?^^

 

 

 

 

 

お刺身、すごくおいしかった。

 

 

 

 

お寿司もおいしい。

 

 

 

 

こちらは鯛めしです。

優しい味わいでとっても美味しかったー♡

 

 

 

 

2回目。

めっちゃ食べますよ(`・ω・´)

 

 

 

 

 

これがおでんです。

それぞれ入ってるのも違う。

 

どっちが…というよりは、どっちもおいしかった。

 

 

 

 

 

なんとサザエも食べれました!

贅沢ー(/・ω・)/

 

 

 

食べ過ぎて苦しくなりましたが、満足。

 

 

 

写真全然変わるけれど、こちらはお風呂の階にあった骨董品的なもの。

 

 

 

 

人力車もありました。

 

 

 

 

翌朝!

 

 

 

夜とはまたガラリと違ってみえる。

 

 

 

 

朝は野菜のしゃぶしゃぶみたいなのがありました。

 

 

 

 

 

肉じゃがもあったー*

朝から食べれるって贅沢♡

 

 

 

 

朝から揚げ物だって、なんだって食べます(`・ω・´)

 

 

 

 

パンもおいしかったです^^

 

 

 

 

 

肉じゃがー!とか言った割に少ししか取ってないけれど・・

色々あるから、お腹いっぱいになるので、少しずついつも取ります。

 

 

 

 

豚しゃぶだっけな。

 

 

 

 

 

フレンチトーストもおいしかった。

 

 

 

 

 

朝からお刺身の入ったサラダ食べれるのは嬉しい。

 

 

 

 

カレーも食べました。

 

 

 

 

うん!だだだーっと行きましたが、、、

どれも良かった(≧∇≦)

 

地元ならではの食を楽しめたし、どれもおいしくてハズレ無しでした*

 

 

 

お部屋も良かったし、素敵なお宿だった・・・

 

 

 

そんな今回の旅の思い出帳です。

はいからさん可愛い♡♡

 

こんなにキレイに書いてくれて嬉しいなぁ。

 

 

 

今日はここまでー。

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;


---ランキング参加中---

 

よければポチっとしてやってください^^


よければ見てやってください*