このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

広いお庭が欲しいチサです。

 

 

で、野菜色々育てたい。

 

 

 

さて、今日は地味に溜まってた…というか、ブログ用に写真ちょこちょこ撮ってた家庭菜園の写真ですが、記事が最近追いついてないのでヽ(;▽;)ノまとめてupしてるよ…というお話です。

 

ホントに9割お家の野菜の写真しか撮ってない、いつも以上に自己ログなので、スルー推奨です(^_^;)

 

 

 

 

一応、家庭菜園歴について改めて軽く…。

3年前に今のお家にやってきてから…なので、今年で4年目に突入かな?

 

 

最初は、なすびとプチトマトから確か始まり、ほぼ育たずでしたが、今はなんとか、他所様の家と比べると収穫量全然だけどえーん、年越える毎に、少しずつ色々収穫出来て嬉しい私です。

 

 

ちなみに、実家に居た時もいちごやプチトマト、お花を育てておりましたが、ネット見たり本買ったり…色々するも、なぜか全く咲かず…という、センスも才能も無い私です笑い泣き

 

 

…が、諦めなければいつか花開く…というような言葉があるように。

やっと、花が半年以上咲いてる…野菜が収穫出来る…ようになるので、センスないわ…という方も諦めない心で続けていただければ…という気持ちでブログ書いてます(←嘘です

 

 

 

 

今年は、

①茄子 5株(トロなす、賀茂なす2本と、あと何か千両なすとかだったと思う)

②きゅうり 2株(初めてのチャレンジです)

③いちご

④プチトマト

⑤大玉トマト

⑥おくら 2株

⑦唐辛子

⑧お花(ひまわり、サファニアシリーズ8株、あと3株ど忘れしました)

⑨ミントの葉

⑩何かわからない種(家から出てきたのでとりあえず育ててる)

⑪葉っぱ2つ(名前忘れた)

 

…を育てております。

 

そして、

①なすについては、2回程確か危うい…と思って、買い足したら5株になりました。

(今の所、全部育ってるので良かった)

②きゅうりについては、実は一度早々にお亡くなりになったので、2株新たに購入して今があります

⑥も多分、毎年一回ダメにしちゃって、買いなおしてるので、今年も買い直した記憶が…

 

苗から育てるんですが、その最初がどうもうまく育てられずで、買いなおす事もある…という実績ですが、、、たまに育つはずの命を奪ってしまいつつも・・・楽しく家庭菜園に取り掛かっております( `・ω・´ )

 

 

 

 

6月半ば位の写真から現在の写真となりますが、まぁ気にせずいきます。

 

 

 

大玉トマト。

多分、こんなにいっぱいなってたら、育たないから取らなきゃいけないんだろうけど、昨年、一昨年と全然ならなかった身としては、もったいなくてカット出来ない…。

 

 

 

 

初収穫!めっちゃキレイなトマトで嬉しい^^

しかも甘くて美味しかった♡

 

 

 

 

 

気がついたらきゅうりなってた。

きゅうりって身になってから、育つのホントに早いですね…!!

朝と夕方見ただけでも、大きさ違うもんな。

 

 

 

 

こっちは賀茂なすかな。

賀茂なすって初めて育てた気がするけど、小ぶりだけど、良い感じで育って嬉しい。

 

 

 

 

 

 

1回目は小さいうちから早めの収穫が良いそうなので、早めに。

これくらいでカットして良いのかな?

 

 

 

ちなみに、5株もあるから、どれを1回目収穫したか忘れないようにしなきゃ…と思ってたのに、どれ収穫したか忘れたやつとかあって、あれ、これ収穫して良かったかな?とかめっちゃ迷いました(笑)

 

 

 

 

色々取れた日。

こんな日をどれだけ夢見たか。

 

 

 

ただ、昨年はプチトマトが割と良い感じだった気がするけど、今全然だわ。

 

 

 

 

 

↑これは割と最近。

 

いちごについては、初めて2つ以上収穫出来て嬉しい。

めっちゃ、いちご鼻だけど(笑)

種すごいのは、なんでだろう?

 

 

 

 

 

良いの収穫できたー!

 

今年はただ、トロなすが一番出来悪く、種めっちゃ多いし、皮硬いの多かった(^_^;)

肥料足りてないのかな。

 

 

 

 

これはつい最近というか、7/30だからホントにこないだ。

賀茂なすです。

 

 

 

 

 

きゅうりもできてきた。

 

 

 

 

 

大玉トマト、しばらく全然身がならなかったけど、、やっと4つ実ってきた。

昨日の朝2つ収穫したけど、あと2つ収穫したら、しばらく実がない・・

 

 

 

 

奥の花壇、トビ君が2、3回、この上を歩いたので、荒らされてる…。

 

手前の花については、めっちゃ茎伸びてるけど、どうしたら良いのだろう?プランターがあってないのかな。

 

 

 

 

 

 

今年初めて育ててるひまわり。

いつまで経っても、花が咲かない。

 

 

 

 

 

家庭菜園以外の話。

 

 

先日、駅へ用事に出たので、帰りに喜楽さんのお寿司テイクアウトした。

 

 

 

 

 

大好きなサーモンばっかり幸せ♡(*n´ω`n*)

 

 

 

 

 

レディたん&トビ君の新しいユリウスの名札。

前は左右両方とも英字表記にしていたんだけど、今回は片方をカタカナにしました。

 

 

トビ君もレディたんも名前聞かれて、私の滑舌が悪いのか、一発で聞き取ってもらえない事がほとんどなので(笑)

カタカナに。

 

 

ちなみに今更ながら、レディたんの本名は、レディたんではなく、レディです。(←みんな知ってる

細かいですが、レディーではないんです。

 

 

ミシンであとはつけるだけなんだけど、ミシンのコンセント行方不明なので、買わなければ。

 

そして、ミシンとか小学生ぶり位だけど、使えるかな…。

 

 

 

 

今日はここまでー。

 

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;

 

---ランキング参加中---

  
よければポチっとしてやってください^^

よければ見てやってください*