このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、
食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話を
つづってるブログです
ブルー音符

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
< 主なLINK >

ブログに出てくる登場人物
おうちごはんまとめ

 

今週はゆーさんずっと出勤で萎えたチサです。

 

 

まぁ、本来あるべき姿なんだけども(^_^;)

月~水まで本当だったら在宅だったのになぁ、残念( ´•ω•` )

 

 

 

さてさて、今日のお話は、12/25(金)に相方のゆーさんと一緒に、エッソンス・エ・グー(Essence et gout)さんへ行ってきたよーというお話です。

 

 

 

クリスマスなこの日、毎年、大阪市内や京都市内へ旅立ちますが、今年はまぁ遠くへ行かずに地元で…ということで、高槻にあるフレンチで有名なお店、エッソンス・エ・グーさんへ。

 

 

 

平日なのですが、この日は仕事早めに切り上げ、お犬達を散歩させて…とバタバタ動いてたら、待ち合わせの時間に少し遅刻…してしまったので、、急いで店舗に入ったことから、店舗写真無いんですが、駅からは歩いて行ける距離だけども、少し離れた所にあるこじんまりとしたお店でした^^

 

 

 

 

カウンターかテーブル席を選べたそうですが、時期柄、カウンターの方が良さそう…とのことで、ゆーさん、カウンターを選んでくれていました。

 

 

 

 

わくわく^^

 

 

 

エッソンスエグーさんでは、ランチ、ディナーともに3種類から選べますが、今回はシェフのおまかせコースにしました^ω^

 

 

 

飲み物は、クリスマス限定のワインがあったのでそれを^^

 

 

 

 

 

まずはルイ・二ケーズ ロゼ・ブルミエ・クリュ…というシャンパンを^^

ロゼ美味しい(*^_^*)

 

 

 

 

アミューズがやってきました(*^_^*)

オサレ…(°0°)!!

 

真ん中が熟成させたグリッシーニ、そしてそれをはさんで左右にあるのが、

チーズのシュー生地、豚のリエットが中に入った最中、そして鴨のリエットが挟まれたどら焼きでした。

 

 

 

どら焼き可愛い。

どれも凄くおいしかった!!

 

 

 

 

続いてはこちら。

一つ一つ丁寧に素材や何やら説明してくださるのですが、覚えられなかった…(^_^;)

 

 

 

 

 

こちらは、パプリカをゼリー状にかためて、、えっとキャビアが乗ってて……うん、説明出来ないけど、これもおいしかったです…!!

 

 

 

 

こちらは、焼いたクエにうにとバルサミコソースをかけたもの。

クエって初めて食べた気がする。

 

 

 

 

 

続いては白。

アンヴィタシオン・キュヴェ・ド・レゼルブというワインだそうです。

 

 

 

 

 

バターがやってきました。

 

 

 

 

 

 

写真忘れたけど、、3日間熟成させたという全粒粉のパンがありました。

パンも美味しい^^

 

 

 

 

 

こちらは、オマール海老の炭火焼。

 

 

 

 

 

蒸し野菜に海老がドンと乗っています。

海老、めっちゃ大きかった^o^

 

 

 

 

タラの白子のポワレ カブラのスープ。

 

 

 

 

こちらはカブラのスープの中に、大きなタラの白子が入っており、上からウニや黒トリュフが乗っていました。

 

 

 

 

 

白子大きい…(°0°)!!

めちゃくちゃ濃厚でクリーミーすぎてやばい(* >ω<)

 

 

 

トラフグの炭火焼。

サフラン風味のリゾットで、中にはトラフグの白子、ズワイガニ等が入ってて、バジルのオイルソースがかかったもの…だったと思う。

 

 

 

 

上に乗っているのがなんと、スライスされた青大根がトッピングされたトラフグなんだけど、めっちゃくちゃ大きくて弾力、歯ごたえあって、まるでお肉みたいでびっくりした…!!

 

これは本当にまた食べたい。

 

 

 

 

こちらは、じゃがいもを練りこんだパン。

もっちり食感♡

 

 

 

 

 

続いては赤ワイン。

 

 

 

 

ジャッキー・トルショーブルゴーニュルージュ2005。

この赤ワインはゆーさん大絶賛だった。

 

 

 

 

そういや、これの前にもう一杯白頼んでた気がしたけど、写真忘れてたな(^_^;)

 

 

 

 

サーロインの炭火焼。

 

 

 

 

根菜のローストが大きなお肉の下に敷き詰められていて、更に3週間煮込んだというデミグラスソースがかかったものでした。

これもやばい。

 

 

もう、全部やばい・美味しいしか言ってないけど、ホントにどれもため息出る位美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

パンも進む。

 

 

 

 

 

お口直しでした^^

 

 

 

 

 

そして最後にデザート。

こちらは、あまおうとマンゴーアイス等ですが、マンゴーって実はそんなに得意じゃないんだけど、こんなにおいしかったっけ?という位、これまた絶品。

 

このデザートもおいしかったー(* >ω<)

お腹いっぱいだから、これくらいあっさりめなのが良い。

 

 

 

 

 

…と思ったら。

 

 

 

 

食後の紅茶と。

 

 

 

 

更にお茶菓子出てきたΣ(°д°)

もはやデザートの後に更にデザート状態です。

 

 

 

 

 

そして更に。

 

 

 

 

大きな丹波栗がごろっと入ったマフィンまでお土産に…!!

ずっしりしていてこれまた美味…っ。

 

 

 

 

…というコースでした。

どの料理も食材を惜しみなく使用されていて、食べごたえあるし、最高に美味しくなるような料理ばかり出てくるんです。

 

フランス料理でコスパ良い!!…っていうのも何かアレな言い方ですが、金額と比べてこれは非常に安かったと思う。

お野菜も沢山食べれるし、季節によっても使う食材は違うだろうし、ここはまた定期的に通いたくなるね…と二人とも大絶賛です。

 

ランチも行ってみたいなぁ^^

 

 

一度ぜひ。

 

 

お店情報ブルー音符
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

むらさき音符店名
エッソンス・エ・グー (Essence et gout)

むらさき音符電話番号
072-685-0313

むらさき音符所在地
大阪府高槻市天神町1-3-19 フォレストコート 101

むらさき音符営業時間
11:30~15:00(L.O.12:30)、 18:00~21:00(L.O)

むらさき音符定休日
水曜日
※来店した日程の情報となる為、実際の営業日・時間、メニュー等は季節や時期によって異なる場合があるので、来店前にHPや情報サイトの確認または、店舗へ問い合わせをおすすめいたしますm(_ _)m

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;

 

---ランキング参加中---

  
よければポチっとしてやってください^^

よければ見てやってください*