最近ラーメンブームが来ているちさです。

 

 

 

ふらっとごはん行く時のラーメン屋さん選択率がぐぐぐと上がりました(・∀・)

気軽に食べれて美味しいって素敵♡

 

 

今日のお話は、11/22(金)のお昼休みに会社の子と一緒に今里にある人気のラーメン店へ行ってきたよーというお話です(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど、この1週間位前かな?もうイベントは終了しましたが、大阪城公園で開催されていたラーメン博みたいなイベントで出店するラーメン店の紹介コーナーがあって、そこで紹介されていたお店のラーメンがとっても美味しそう&職場から頑張ったらいける…!!と思って、行ってみることに^^

 

 

 

 

 

 

 

麺や福はらさんです。

 

 

近鉄今里駅から徒歩5分程の距離となります^^

 

 

 

 

ラーメンは、鶏そばをメインに、とんこつ魚介つけ麺等もありました。

芳醇鶏そば(醤油・塩)がメインのようなので、どちらか…と悩みましたが、チサは醤油にしました^^

 

 

 

 

 

それがこちら。

美しい…♡♡

 

 

 

 

私だけかわからないけれど、ラーメンって好みのビジュアルってありませんか?

単純に自分から見てこのラーメンが美味しそう…!!という見た目の話なんだけれど、それがこちらのお店はもうドンピシャで♡♡

 

 

 

スープの感じ、チャーシューや卵の盛り付けのバランス云々…

あぁ、これはもう絶対美味しいやつや!と確信しましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

 

スープはあっさりながらも醤油のうまさが引き立ちます^^

まさに芳醇!!というと適当っぽいレポですが、なんというか食べるとわかると思いますが、この言葉がぴったり、そしてしっくりくる気がします(^-^)

 

 

 

 

 

鶏そばですが、

通常の鶏そば、そして味玉が乗ったとりそば、特製鶏そば、更にチャーシュー鶏そば…と4種類あり、特製鶏そばだと、鶏むね1枚、鶏もも1枚、豚2枚、味玉1個が入っているとのことで、それにしたんですが、うん、大正解の選択でした♡

 

 

 

 

ほどよいピンク色の流行りのレアチャーシューなんですが、豚も鶏もものすごくしっとりしていて美味しい!

ここのチャーシューすごく好き♡♡

 

 

 

 

 

麺は細麺ですが、これまたラーメンにぴったりでとっても美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

 

 

会社の方の鶏そば塩も撮らせて&一口いただきました^^

 

 

 

 

 

これまたものすごくあっさりしていて美味しかった…!

醤油好きだけど、こちらのラーメンは塩の方があっている気がする。

 

 

 

 

どちらもとっても美味しかったので、ぜひ行ってみてください^^

 

 

 

 

 

別日になりますが・・

11/19(火)の夜、この日はゆーさん飲み会ということもあり、ろんちゃんと一緒にごはんを食べに行きました。

 

 

 

 

お鍋食べたいということで、しゃぶ葉さんへ^^

 

 

 

 

 

 

野菜自分で好きなだけ取れたり、タレをつくれるのが魅力的だよね。

 

 

 

 

 

 

ただ、お出汁は一つは通常の昆布出汁系で、もう片方はすき焼きにしましたが、すき焼きは薄くてうーん…という感じだった^^;

 

 

 

 

お店情報
ぽってりフラワー 店名
麺や福はら

ぽってりフラワー 住所 
大阪府大阪市生野区新今里5-1-8

ぽってりフラワー 電話番号
06-7508-3649

ぽってりフラワー 営業時間  
11:00~14:00
18:00~22:00

ぽってりフラワー 定休日
火曜、その他不定休

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;

 

---ランキング参加中---

  
よければポチっとしてやってください^^

よければ見てやってください*