本場中国の中華料理を食べに行きたいチサです。

 

 

中国、一度は行ってみたい^^

 

 

 

 

 

さて!!今日のお話は、7/27(土)、この日は夜にゆーさんとゆーさんの取引先の方&奥さんと一緒に高槻にある中華料理屋 祥来さんへ夜ごはんに行ったよーというお話です。

 

 

 

 

 

この日は取引先の方Kさんが、彼女さんと先日結婚&新婚旅行に行かれたのでそのお土産を買ってくださったのと、久しぶりに皆でごはんを…ということで夜食べに行ってきました*

 

 

 

 

 

お店はこちらの中華風居酒家 祥来さん。

高槻市駅から、171号線を渡った先にあるお店で、以前一度ランチで来た事あるけれど、とっても美味しかったことを記憶しております(`・ω・´)

 

 

 

 

今回は初めての夜ごはん…ということで、色々食べれる…(*´﹃`)と食いしん坊はウキウキです(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

あまり写真ぱっしゃぱしゃ撮るのも失礼なので、、^^;

メニュー写真は撮ってないですが、ごはんはさらりと撮影してきたので、ダダダっといきます(`・ω・´)

 

 

 

メニューはかなり豊富でどれも美味しそうな物ばかりで迷ってしまいますよー^o^

 

 

 

 

 

 

まずは先ほどのアイキャッチ用の写真としてもupしたこちらの冬に活躍するよく見るお鍋に入った赤い鍋料理・・・

こちらは、赤鬼麻婆豆腐です。

 

 

 

 



かなーりグツグツ煮えたぎっております。

 

 

 

一口食べると、最初はそうでもなく旨みが広がりますが、あとからじわじわ辛味がやってきます…っ。

でも死ぬほど辛い!!という程でもないので、辛いもの大好物さんには少し物足りないかもですが、それでも辛旨でおすすめです*

 

 

 

 

 

ニラ玉。

なんだろうね、シンプルイズベストとは、まさにこのことを言うんでしょうね。

 

 

味付けも絶妙でとっても美味しかった。

これだけで、白米と夜ごはんとしても私は十分成り立つと思うし、なんならこれだけでも満足度高い夕飯になると思う。

 

 

 

 

 

唐揚げ。

唐揚げは以前ランチでも食べたけれど、大きくてジューシーでした*

 

 

 

 

 

イカサラダ。

Kさんが、おすすめ!!と言っていらしたイカサラダとはイカに…!?(…)って思ってたけれど。

想像とは斜め上いく感じのビジュアルで出てきてびっくり。

 

 

山盛りサラダの上にイカが沢山。

そしてドレッシングがかかってるシンプルなんですが、これまたとっても美味しい。

なんならドレッシング美味しい。

 

 

 

 

 

エビチリ。

バラのトマトが可愛い♡

 

そしてエビがめちゃ大きくてプリっプリでした…っ!!

これはまた食べたいなぁ*

というか、今回は食べてないけれど、次はエビマヨ食べたい(*´﹃`)

 

 

 

 

エビとニラの卵焼き。

 

先ほどのニラ玉のエビが入ったバージョンとなるんだけれど、こっちもプリプリエビで、エビが入ることによって、エビのエキスが出る…というんですかね?同じようでまた違った美味しさです。

 

 

 

 

 

もう一回頼みました^^

中毒性ある麻婆豆腐です(`・ω・´)

 

 

 

 

 

豚のユーリンチーみたいな感じだったと思う。

パリっと香ばしく揚げられた豚さんです。

 

 

 

 

 

炒飯。

 

これがね、見た目薄そうって思ってたんだけれど、めっちゃ美味しい!!

パラパラ炒飯だけれど、どちらかというと炒飯というよりは焼き飯っぽい感じで、お腹いっぱいなはずなのに止まらない。

 

 

 

お腹いっぱい…でも食べたい…と葛藤しながら、ゆーさんが食べてるのを見てたら、チサの方見ずにKさん達とお話してるハズだというのに、隣に座るチサの視線に気付き、さらりと炒飯を私のお皿によそってくださる彼の優しさ…というか、わかってくださる感じにキュンと来たのは内緒の話で(笑)

 

 

 

 

 

突然のお惚気失礼(´ε`;)

再び炒飯。

 

次はきゅうりの炒飯だったと思う。

炒飯にきゅうりかー!!きゅうり入れちゃうのかー!!どんな感じになるんだろうーって思ってたら、結構細かめにカットされているのできゅうり感はそこまで感じる程…ではないけれど、それでもきゅうりも有りだな…と思わせるやっぱり美味しい炒飯だった。

 

 

 

 

 

 

そして冷麺。

冷麺というよりラーメンというビジュアルでやってきたけれど、これがまた見た目の通り、ボリュームあって、それでいて美味しい…!!

 

 

今度はこれはお腹いっぱいじゃない時にまたいただきたい^^

 

 

 

 

…ということで、色々食べました*

そして色々お話しました^^

 

 

結婚式での話は、取引先の方…ということや、遠方ということもあって、参列することはなかったですが、お送りしていた電報も無事届き喜んでもらえて良かったし、出し物が斬新で、チサ達もやりたかったー!!というか、すごく楽しそうな式だったようで参列したかったなぁと思えるような、お話聞いてるだけでも、わくわくするお式でしたよ*

 

 

 

 

新婚旅行は香港&マカオ行かれてて、その話もすごく良かったし、またゆーさんとも行こうね!!というか行きたくなりましたヾ(*´∀`*)ノ

いつかいくぞー**

 

 

 

あとは、冬に皆で旅行に行こうという話だったり、色々これから楽しみが増えて嬉しいなぁ(*´ω`*)

 

 

 

解散後は二人で2時間だけカラオケへ^^

楽しいひと時でした**

 

 

 

↓ランチに行った時のお話です。

 

 

お店情報
ぽってりフラワー 店名
中華風居酒家 祥来

ぽってりフラワー 住所 
大阪府高槻市京口町8-6 シティコーポ京口 1F

ぽってりフラワー 電話番号
050-5593-6426

ぽってりフラワー 営業時間  
11:00~14:00
17:00~24:00

ぽってりフラワー 定休日
不定休

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;

 

---ランキング参加中---

  
よければポチっとしてやってください^^

よければ見てやってください*