バスツアーに行きたいチサです。

 

 

日帰りバスツアー、なんかいいところお得なお値段で無いかな♡

 

 

さて!!今日のお話は、ホテル編。

 

 

空港から、各ホテルのデスクへ向かったあと、ホテルまで船で送迎していただきます。

 

 

 

 

 

空から海は必死で眺めていたけれど、初♡タヒチ ボラボラ島の海♡♡いよいよお披露目!!とありもうテンションはやばかった気がする。

 

 

 

 

魚が沢山(°д°)!!

これだけで、上がったテンションは更に、更にup!!

 

 

 

 

 

そして船へと乗り込み、ホテルまで向かいます。

 

メリディアンへは、15~20分程だったと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

※写真はネットからお借りしました。

 

 

ボラボラ島は↑のような感じになっており、ちょうど地図の一番上あたりに、空港があって、

空港からそれぞれのホテルへは、船で渡る…という感じとなります。

 

 

 

真ん中の大きな島は、現地の方々が住む街になっており、そちらに行く事もできますよ^^

(ただ、ホテルから船出してもらうのも、往復で1人5000円程だっけな…もう少ししたっけな?…とかなり高かったので、私たちは結局ツアーで一度訪れただけで終わりましたが^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は少し雲が多くかかっておりましたが、さほど気にはならず元気に海を眺めていた気がする。

 

 

 

 

 

 

綺麗…♡♡

 

 

 

 

 

そして見えてきた、こちらが私たちがお世話になる、ホテル ル メリディアン ボラボラです。

 

 

 

 

 

 

桟橋についたあと、日本人スタッフの女性がロビーまで案内してくださいました^^

 

 

 

桟橋から海を眺めた際に、思ったより海、、綺麗じゃないな…と思ってしまって、つい呟いたら、「昨晩からすごい雨が降ってしまって、海が汚れてしまってるんです…」とのこと。

 

 

 

 

これでも綺麗じゃない部類なのか…Σ(´∀`;)と驚いたけれど、、何よりも、この日~明日も雨模様…と聞き、一気に不安に( ´•ω•` )

 

 

 

 

今回、7月2日からの旅行でしたが、7月は乾季でそんなに雨が降らないと紹介されていたので、雨の心配はそんなにしてなかっただけに、折角ここまで来たのに残念だなぁ…と思うも、天気は仕方ないので、気持ちを切り替えることに。

 

 

 

 

 

ロビーへ到着後、ウェルカムドリンクを出してくださいました^^

さすが南国♡とっても美味しいトロピカルなジュースが♡♡

 

 

 

 

ゆったりとくつろぎながら、チェックインを済ませたあとは、ホテルの簡単な施設の紹介をしていただきました。

 

 

 

 

その時々で、写真を思い思いに撮影してたので、時系列バラバラになってしまっているので、後日紹介出来るものは紹介する…ということで、割愛致しまして・・・(´Д`;)

 

こちらのラグーンは、ホテル側で魚等を保護している場所となりますが、泳いでも良いそう^^

 

 

 

 

 

 

こちらは、プールとホテル入口となる桟橋。

結局、プールは入ろうと思ってたのに、足つけただけで終わったなぁ(´Д`;)

 

 

 

 

他にも、メリディアンではウミガメを保護している施設や、マリンアクティビティーが出来るビーチ等もあります^^

 

 

 

 

 

簡単な説明で申し訳ないですが、、続いてはお部屋へと案内していただくことに^^

 

 

 

 

(天気めっちゃ良いですが、別の日の写真です^^;)

ひゃー!!憧れの!憧れの水上コテージ♡♡

 

 

 

メリディアンのコテージは白い壁でとっても可愛らしい感じでした^^

 

 

 

 

 

お部屋の扉を開けると、可愛い外観とはガラリと変わった、大人なリゾート感溢れる室内と、大きなガラスの床が♡♡

 

 

 

 

 

 

 

各ホテルの水上コテージで、ガラスの窓が床にあり、海を覗く事ができますが、中でもメリディアンの床はボラボラ島のホテルの中でトップクラス(いや一番だっけな?)の大きさなのです^^

 

 

 

 

 

ただ、お部屋の場所によるかもしれませんが、私たちのお部屋からはあまり魚を確認する事が出来ず^^;

 

 

 

 

 

 

こちらはソファ。

そしてハネムーン特典でワインボトルがついてきました^^

 

 

 

 

 

 

 

こういうベッドも憧れです♡

 

 

 

 

 

 

 

こちらはウォークインクローゼット。

中にセーフティーボックスや棚等があります^^

 

 

突然の雨用に、傘もおいていてくださってましたよ。

 

 

 

 

 

 

おひさまの光も沢山入ってきて、天井も高いので開放的で、とても良い感じです。

 

 

 

 

 

 

 

光入りすぎた結果、逆光で見づらいですが^^;

こちらは、カウンターテーブル。

鏡がある&コンセントがある&海が眺めれる…ので、チサはここで髪乾かしてた。

 

 

 

 

あと、冷蔵庫も勿論、あるのと、一日一人1本、お水もくださいます^^

 

 

 

 

 

 

先ほどのカウンターテーブルと反対側の奥は、メイク・バスルームとなっております。

 

 

 

 

 

 

こちらはお風呂。

 

 

 

 

 

結局1度も使ってなかったけれど、ブラインドを開けると、こちらも海を眺める事がヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

 

 

お風呂の真向かいが、洗面台とシャワールームが。

 

 

 

 

アメニティはシャンプーやリンス、ボディーウォッシュに石鹸…等ありましたが、

今回チサ達、歯ブラシを忘れてしまったんですが、歯ブラシは無いものの、

受付に電話したら、歯ブラシを持ってきてくださいましたが、

タヒチ島の方のホテルには歯ブラシそのもの無かったので、忘れずに持ってくるのをオススメ致します。

 

 

 

 

 

 

 

シャワールームは簡単な作りでしたが、結局ずっとここ使ってた。

シャワーは水圧も結構あったし、何より二つあるので便利でした^^

 

 

 

 

 

 

こちらはトイレ。

トイレについてもまた、普通に不便無い感じのトイレでしたよー。

 

 

 

 

 

 

そしてテラスも。

 

 

 

 

ボラボラ島に来たら、オテマヌ山という島の中心にある大きな山がメインで、そちらの山が見えるお部屋程、高いんですが、メリディアンに関しては、場所以外は部屋の中は全く同じ&広さとなっているので(他のホテルは山の近くだと良い部屋になったりするそう)、今回は、値段優先で山はいっかーと山が見えないお部屋で予約取ってたんですが、、

 

 

 

 

 

綺麗な海が見れるんだったら、全然いいじゃん!!と思ってたけれど、だんだん、後半になるにつれて、やっぱり山見える部屋いいねーと言ってました(笑)

 

 

 

 

でも、山見える・見えないだけでホントお値段グンと変わったので、気にならない方は、メリディアンに関しては山側じゃなくても良いかもです。

 

 

 

 

 

 

テラスから、外に出れます。

これも憧れだった♡♡

 

 

 

 

ということで、ホテル&お部屋の紹介はここまで\( 'ω')/

 

明日は夜ご飯編です。

 

 

 

 


 

よければポチっとしてやってください^^


よければ見てやってください*