香港に行きたいチサです。
美味しいもの食べたいー夜景みたーい。
さて!!今日も石川旅です。
妙成寺から車で少し移動したところに、気多大社というこれまた大きな神社さんがありまして、そちらに行ってきました^^
こちらの神社は、日本史上最強の恋愛の神様と言われる、大国主神が御祭神となっている縁結びで有名な神社なのだそうです^^
こちらがご本殿となります。
この日はとっても静かでしたが、この前日が5/1となり、毎月1日は月次祭という
通称、ついたち結びというお祭りがあるそうで、
気多大社では恋愛成就を願って叶った人が沢山いるそうで、
そんなついたち結びでは、拝殿で神楽をあげ、ご祈祷をするお祭りのことだそうで、
ものすごーく沢山の方々で当日は賑わっているのだとか。
恋愛成就を願って…という方も沢山いらっしゃるかと思いますが、
巫女さんによる優雅な舞等も見れたりするそうなので、それ以外の参拝客も沢山いそうです^^
1日ニアミスで見たかったけれど、でも1日のみ晴れの予定だったから、そっちを景色巡りに使いたかったしなぁ^^;
こちらは縁結び専用の祈願所となります。
中には立派な神輿がありました^^
話は変わり、そういえば、今年入ってまだおみくじ引いてないなー…と思って、おみくじを引いたんですが、
吉でした。
失せ物のところに、近きところにありいづ…と書いてるけれど、指輪…見つからない…(つд⊂)
ちなみに、後ろにチラっと見えましたが、
こちらもわんこOKとなっております^ω^
神社さんでわんこOKは珍しい*
縁結の道…というところがあり、チサ達も仲良く手を繋ぎ渡りましたよー\(^o^)/
縁結びは、既に縁が結ばれている人との縁も結ぶ…という意味もあると聞いたことがあるので、、更に縁が強く結ばれますよーに(>人<)
こちらは、入らずの森というところ。
中は入れないそうですが、すごく気になる…っ
他にも、太玉神社や、
菅原神社等もありました^^
御朱印です*
とても力強い“気”の文字がご利益ありそう^w^♡
一度ぜひ^^
明日はお寿司ランチ編ですー*
おまけ。
5/5(土)。
ナスとトマトを育ててみることに。
トマト昔失敗したのに、ナスに手を出すなよとか言われそうですが…^^;
頑張るぞー。
それよりも、無造作に置かれたこの鉢植え達を可愛く配置したいんだけれど、どうしたものか…(;´д`)
フォロー・申請お気軽に(・∀・)
※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;


















