指輪を無くしてしまってテンションだだ下がりのチサです…。

 

 

ゆーさんに昔買ってもらったペアリングなんだけれども。。

ずっとつけてて、結婚指輪をまだしてない今もつけてるんだけれどさ、

多分、外で日焼け止め塗った時に外しちゃってそのままになってる気がして…。。

(指輪ベトベトで汚れないようにたまに外すんだけれど、それがまずかった…)

 

 

さて、テンションダダ下がりの冒頭でしたが、

今日のお話はテンション落ちる前のお話なので、元気よくいきたいと思います!

 

 

 

 

5/1~3まで、旅行に行ってまいりました^^

ということで、5月中頃~末近くまで旅ブログとなりますが、興味ある所だけでもお付き合いくださいませ^ω^

 

 

 

 

 

今回、結婚して初めての宿泊旅行♡

夫婦水入らずで…と思いきや、この方も一緒についてきました^w^

 

 

 

 

 

 

 

レディたん♡♡

初の家族2人と1匹の旅行です^^

 

 

 

 

 

 

朝ごはんの時間の前に家を出たから、途中のSAでごはんあげたんだけれど、置いてかれる!!と必死なのか、テンションが上がりすぎてるのか、いつもがっつくはずなのに、なかなかごはん食べなかった(笑)

 

 

 

 

 

 

今回は、石川県の能登の方まで旅をすることに。

大阪から車で大体5時間程の距離となります。

 

 

 

 

今回のGW、1日&2日が平日ということもあってなのか、

人が非常に少なく、3日についてもあまり車も混まず…だったため、

旅行する側としては非常に快適だったのですが、とっても素敵な所だったので、

もっと沢山の方に来てもらいたい♡と思い、頑張って良さを伝えることが出来ればと思います…(`・ω・´)!!

(天候や宿泊所の朝ごはん事情等あり、ちょっと効率悪い回り方ですので、行かれる際はもっと綺麗にまわれると思います(笑)←)

 

 

 

 

 

まずはじめに到着したのは、日本で唯一車で走ることが出来る大きなビーチ!!

千里浜なぎさドライブウェイへ。

 

 

 

 

 

こんな感じで、砂浜をすいすいーと走れちゃいます。

補整されている道路になるので、普通の道路と同じように走れますよー^^

 

 

 

 

 

 

少し砂浜が湿ってたのと、今回は少しだけ降りてすぐ車に乗ったので車の中にいますが、実際はわんちゃんも外に出ることはできますよー^^(朝寝坊しちゃってスタートが遅くなったから、かなり巻きで行動する羽目に…(;´д`))

 

 

 

 

 

彼女は外よりも、海よりも車の方が大好きなので嬉しそうですが。

奥で黄昏てるのは、今回の相方、ゆーさんです。

 

 

 

 

 

ついたのがお昼時だったので、すぐにごはんへ。

 

 

 

 

海のある県に行った時の二人の楽しみが、地元の回転寿司屋さん♡なので、今回も探しました**

 

 

 

 

 

西海丸さんという西海漁港のすぐそばにある回転寿司屋さんへ。

 

 

 

 

 

 

 

12時頃に到着して、15分程だけ待ったのだと思うけれど、私達が出る頃には1時間半~2時間待ち位だった気するので、早めに来られることをおすすめします^^

 

 

 

 

 

 

待ってる間、レディたんと海沿いを少しお散歩^^

 

 

 

 

 

本当に欠片も海や川には興味ございません(笑)(そして泳げません^^;)

 

 

 

 

 

 

 

レディたんはさすがに車の中は大変なので、お店のすぐ傍の影がある所でくくらせていただきました。

 

 

 

 

 

 

店内からは席によっては海を眺めながら食べることができます^^

 

 

 

 

 

メニューは沢山ありました。

西海漁港で捕れたものを中心に食べた気がする。

 

 

 

 

ということでお寿司upします(*´﹃`)♡

 

 

 

石川に来たならまずはのどぐろ♡

少し炙ったのどぐろは、とってもジューシィで美味しかった…。

 

 

 

 

 

 

続いてはがんど(ブリ)。

こちらも美味しかった。

 

 

 

 

 

鉄火巻きはゆーさんから少しもらいましたが、まぐろが大きくて食べごたえあったー(*´∀`*)

 

 

 

 

 

赤エビはぷりっぷりだった。

 

 

 

 

 

これだけメモ忘れてた、、カンパチだったと思う…。

 

 

 

 

 

 

ネタが凄く大きくて、新鮮なので歯ごたえもあった^w^

 

 

 

 

 

こちらは西海ヒラメ。

 

 

 

 

 

こちらは天然ブリ。

がんども美味しかったけれど、チサはこっちの方が好きだなー。

 

 

 

 

 

今回一番びっくりしたのが、こちらの西海サーモン。

写真で見る以上に、実物はとっても赤々とした色だったんだけれど、凄く美味しかった。

 

 

 

個人的に、境港サーモン、メイプルサーモン、そしてこの西海サーモンが今のところ、好きなサーモンベスト3に入る気がする(どうでもいい情報すみません(;´д`))

 

 

 

 

大トロ。

 

 

 

 

お肉だよね。

脂がすごかった♡

 

 

 

 

 

生サバ…は食べる機会があまりないので食べれて良かった。

これも美味しかったなー。

 

 

 

 

 

続いては能登牡蠣。

こちらは、醤油無しでそのままいただきます。

 

 

 

 

めっちゃ大きくないですか^^?

 

 

 

 

 

親子軍艦も格別だった。

普段、いくら食べないんですが、こういう新鮮な所のいくらって凄く美味しいよね。

 

 

 

 

 

甘鯛はもちもちしてた!

こちらも醤油なしでいただくのがおすすめなのだそう。

 

 

 

 

 

 

こちらは真鯛。

鯛も美味しかった^w^

 

 

 

 

 

ラストは甘エビ。

ゆーさんとわけわけしました^^

 

 

 

 

…とめちゃくちゃ食べました…(;´д`)

でも満足です、どれも凄く美味しかった…(*´﹃`)♡♡

 

 

 

 

一度ぜひ~。

 

 

明日はながーいベンチとお寺編!!

 

 

 

★--------<お店情報>--------★
廻転寿し 西海丸
石川県羽咋郡志賀町西海風戸ワ6 西海漁港の敷地内
0767-45-1166

営業時間  
平日 

11:00~14:00 

17:00~21:00 

*14:00~17:00(休憩で閉店)

 

 土日 11:00~21:00

*休憩の閉店なし 日曜営業

定休日:なし

 

 

InstagramInstagramツイッターフェイスブックLINE@

フォロー・申請お気軽に(・∀・)

※FBのみブログで何度か交流のある方限定とさせていただいております;


---ランキング参加中---

 

よければポチっとしてやってください^^


よければ見てやってください*