本日は日帰りで岡山に行っている予定のチサです。

台風の影響がわからんから、
場所変えるかもだけど・・(´Д`;)


名古屋城、続きー。



さて、本丸御殿をあとにしまして。

attachment02.jpg
いよいよ名古屋城内へ。



…とここで!



attachment00.jpg
シャチホコ登場(*´∀`*)



昨日の、


attachment01.jpg
コレのように、虫みたいではございませんでした\(^ω^)/




attachment01.jpg
結構大きい。




名古屋城のシャチホコですが、
やたら頭がでかいのは、遠くから見た時に均整が取れ、
立派に見えるため…でわざとなのだそうです(`・ω・´)



…てか、チサは、

頭でかすぎー!…とか別に思わなかった(^^;;



さて、天守閣までは7階位だっけな?
全ての階ではありませんが、
ところどころで展示品などがございます(^-^)




attachment00.jpg
名古屋城の仮組み~。



昔の人が作るんだから、凄いよなぁ。
だって、機械とかないんだよー。




attachment01.jpg
こういう町並みのレプリカ、大好きです^^
しばらく眺めてました。




順番に見ていこうと思ってたのですが、
天守閣は16:30までに入らなくてはいけないので、
時間を優先し、一気に登る事に。



attachment02.jpg
ちなみにこんな感じでらせん状になってます。




で、これが一気に登るときっつーい(´Д`;)


ただでさえ、朝から歩き回ってる私にとっては中々の苦行でした(;・∀・)



あ、エレベーターもあるので、
足が辛い方は、ご無理はなさらず、
そちらでぐーんと登ってくださいね(o′З`)b



attachment02.jpg
さて、そんな天守閣より。



お恥ずかしいお話、
わたくし、天守閣から巨大シャチホコを拝めれると思っておりまして(/□\;)



(普通に一番上に乗ってた訳だし、当然なんですが)奴らはもっと更に上にいらっしゃるので、肉眼で近くからは見れないのですね( ºΔº ;)




天守閣にはお土産売り場があり、
タビバナに、シャチホコのチョロQ&ピアスが載ってたので、
ゲット(*^^)v


あと、お城の飾り



↑これ。


も買ったんですが、
後日ゆーさんに、


「よくこういうの買う人っているのか?って思ってたけれど、ここにいた」って言われた><



よく買う事が多いんですが、、
きらきらだし可愛いと思うんだけれど。




それはさておき、天守閣からの名古屋景色を拝んだあと、
さぁ、順番に下っていきますよ(`・∀・´)!!



attachment00.jpg
5階だっけな?


豊臣さん、織田さん、徳川さんの御三家のかけじく。


attachment01.jpg
そしてシャチホコ。
こちらが、実物大だそうです。



結構、、でかいよね…!!




attachment00.jpg
他にも、ご飯があったり♡
昔のご飯、普通に美味しそうなんだよな。。



写真は色々撮ったものの、長さの都合上割愛致しまして。



そしてまだまだ続きます、名古屋城という所で続きは明日。



---ランキング参加中---

よければポチっとしてやってください^^