我が家のトイレの前で座り込みストライキが発生。
レディたん。
冷たい床&ドアにもたれ掛かってのんびりしてる様子がまるでトイレに行かせないぜという風に見えたというお話。
あ、こんにちは、チサです。
今日のお話は6月の始めの日、1日(日)。
この日の相方はゆーさん、そしてこの日の目的はー…
オクトーバーフェストはドイツで10月に開催されてるビールのお祭り的な感じで、ここ天王寺でも4回目を迎え、毎年賑わってます。
…何故か今年は5月開催になったけれども。
(大人の事情かしら…?)
チサ達は3度目の参加~。
チサはビール飲めない、そしてこれ無駄に高いので行くの悩むんだけれどさ、何気に唯一ゆーさんと毎年行っている催し…的な感じなので、折角だから皆勤賞(なんの?)を狙うべく、今年も参加…というか毎年参加しようよ~という感じでやってきました。
…という長い前置きはさておき。
ドイツのビールが沢山飲めます。
(これはあくまでも一つのお店のメニューなので、他のお店には他の種類も沢山あるよー)
先ほどの写真の右上、今年はこんなビールを見つけたので、これなら飲めるかも…という訳でオーダー。
グレープフルーツの果肉も中に入ってる甘酸っぱいビール。
うん、少しやはりビールの苦味はあるものの、今年は割と飲めた。
(いつも半分も飲めないけれど、今年は3/4位飲めた(*^_^*))
やっぱりね、ポテトにウィンナーでしょう!!
ただこれで、2000円…やはり高い(^_^;)
(ビールは1200~300円前後位です)
これはスウェーデン風ミートボール。
まぁ正直美味しくはないので、是非現地で美味しいのを食べてみたい♪
うん、やはり高い!!でも雰囲気を味わう~って感じで、一度はぜひぜひ*
(えーさん曰く、夜は物凄く盛り上がってるみたいなので、夜の方がおすすめかも)
…そんなオクトーバーフェストの前に。
お腹空いて我慢できなかったチサ。
ハルカスのデパ地下にあるコロッケを食べました。
美味しかった^^
で、その後はハルカスか通天閣どちらか登ろうか~という事で、やっぱりまだ登ったことのない通天閣へと行く事に。
この、THE 大阪、なガチャガチャした感じ、大阪人でもテンションあがります/笑
最近(いつからだろう?)出現したくしかつのゆるキャラちゃん。
そして通天閣…は、45分待ちで断念↓↓
いつも長蛇の列で断念してるけれど、毎回これ位は覚悟して行かなきゃいけないのだろうか…(;´д`)
で、その後はキューズモールでお茶してから、難波へ。
わなかさんのたこ焼き食べました^^
やはり、神。
そんなこんなで夜ご飯~。
裏難波にある、備長串家わたるさん。
写真はお通しとあらごしりんご~。
ポテサラ…はまぁ普通だったけれど…、
ゆーさんオーダーの、わさび巻き~はチサは食べれないので写真だけ^^;
六白黒豚串焼き。
油っこいお肉苦手な方はしんどいかもだけれど、ジューシーで美味しい(・∀・)
ちくわチーズの磯辺揚げ。
間違いないよね♡
てかちくわでかくて幸せ♡
個人的に凄くヒットしたのが、このチーズオムレツ。
正直、オムレツや卵焼きってお家以外のは苦手なチサですが、、これは美味しかった。
雑炊~。
1人前だと思ったらこんなにあってびっくり…(;゚Д゚)!
お値段が安い(450円前後位だっけな?)なので、一人前だと思って…と〆に頼む際はお気を付けて!!/笑
…とこの日もお腹いっぱいの一日でした^^