右へ~って言われたら左へ。
さわるなーって言われたらさわってしまう~、そんな私\(^ω^)/
いや、素直な時はびっくりする程、素直なんですよ!私/笑
さて続き。
この子の名前だけが思い出せない…。。
多分この子は見た目的に?ミミズクだと思うので、ミーちゃん(仮)で(^_^;)
ミーちゃん(仮)は少し大きな子なので、腕に乗せます。
意外とずっしりで重いです~。
そんなミーちゃん(仮)と記念撮影♡
写真は左から、チサ、とーさん、えーさんです。
つぶちゃん達の様に
↑つぶちゃん。
小さい子は物凄く癒されて可愛いんだけれど、飼うとしたら断然大きな子だなぁ♡♡
ただ、我が家にはシマリスのリッちゃんがいるので、飼えない…し、ママさんパパさんが絶対許してくれないから、飼う日はこなさそうだ…。。
「まぁ、お前ごときが我々を手懐けれるとでも思っているのか?」…と言わんばかりのぶーっさいくな顔で見てくる、しーちゃん。
お店は完全予約制という事もあり、入れる人数が決まってるから…というのもあるし、何よりもスタッフさん達の気配りがすごくて。
皆平等に触れ合わさせてくれるし、声かけてくれるし…と1000円で50分…損は絶対しないハズ!!
そして、何よりも中々普段見る事は出来無い、ヒナも見れる機会もあるかもだしね♡
この子は、もう立派に見えるけれど、まだ2ヶ月の赤ちゃんなので、毛がふわふわで、座り方もペタン、とお尻つけてて可愛い/笑
この子は休憩中なので、せめて指だけでも一緒に記念撮影。
そしてこの子も触れないので、気持ちだけでもなでなで/笑
…という感じで、あっという間の50分でした…っ!!
天神橋筋商店街の1番~を出たところにあるので、よければぜひ*
で、その後にパンケーキのお店へと向かいました。
フルフィルさん。
お腹がいっぱいという事もあったので、ミニサイズを。
初めて行くたこ焼きとパンケーキ屋さんは必ず何もつけない/プレーンでいただくと決めております(`・ω・´)
ふわっとしてて美味しかった^^
その後、カラオケへ~。
で、ゆきさんと合流し、恋に生きる女、えーさんのお話や、ゆきさんのお話、とーさんのお話等など、相変わらず恋ばなで盛り上がったよ(*^_^*)
そして夜は塚田農場さんへ。
ここ、京橋で過去に3、4度訪れるも、いつも満員で、一度行ってみたいーっ!!熱がたまらんかったんですが。。
よくよく考えたら、私、一度天満にある塚田農場さんに行った事あったわ/笑
お通しはキュウリにキャベツ~を、自家製のもろみ味噌や宮崎産の醤油&マヨネーズでいただけます。
とん平焼き。
美味しいとん平焼き探し…を実は昔から(3~4年前位からかな?)一人でこそっと実行してるチサですが。。
うん、ここは結構いける。
中々、これだー!!という激ウマなとん平焼き(どこもまずくはないけれど、至って普通に美味しい…程度が多いので)に出会えないので、オススメのお店知ってたら教えて欲しいですー><
ほうれん草のサラダ。
ほうれん草生で…って食べたの初めてかな?
いやどっかくらいではあるかな…?
うーん、嫌いではないけれど、やっぱりほうれん草っておひたしが一番~。
宮崎じとっこ 炭火焼。
一押しメニューのこれは美味しい^^
チサ密かにめっちゃ食べちゃった/笑
そのじとっこ~を食べたら出てくるのがこれ。
じとっこのだし?か何かで炒めたご飯。
そしてこちらが、
塚田農場さんのシステムで面白いのが、名刺を頂けるんです。
で、主任からスタートなんですが、2回ずつ位?来店すると、どんどん昇給していきます。
チサは2回目の来店だったので、課長になりまして、そのお祝いで貰ったポテト♡
時間が例えかかっても(中々入れないのでいつも…)本気で社長まで目指してみよう…。
おまけでちょっとしたデザートも頂きましたヽ(*´∀`)ノ
で、この日の女子会では…
お誕生日のお祝いで、プレゼントを貰いましたー♡
リクエストしていた、カフェごはんレシピ本が入ってて嬉しいー(*´∀`*)
ほかにも、帽子に腕時計にバッグに…と可愛い物ばかり頂いた♡
一番のお気に入りは帽子!!めちゃくちゃ可愛い…っ(*´`)
という訳で、家に帰るなり早速試着。
レディたん\(^v^)/
いやいや、冗談はさておいて、次の日早速、全部(当然ながら本以外ですよー/笑)装着しておでかけ行きました*
皆ありがとうー♡大事にします♡♡
---ランキング参加中---
よければポチっとしてやってください^^