こんばんわカーズです。

GSX−R続きです!


タンクのパテ整形が完了です。



引き出しのおかげでパテも楽になります。 この時点ではタンクの裏側はすでに塗装、マスキングは終わってますのでガイドコートした黒の部分をキレイにサンディングして準備しときます!

ほかのカウル類も裏側塗装完了で硬化後にマスキング作業です。



すべてがデカいのでマスキングもなかなか大変ですわ(笑)
マスキングが終わったら裏側塗ったときに着いてしまったオーバーミストを研ぎ落とし水拭きしたら塗装のセッティングしてゆきます


大型カウル用に作った回転台にいろいろくっつけてカウルを固定できるように作ります!




確実に固定でき、かつ脱着もスムーズにできるようにセッティングしてます! 
ほかのカウル類やタンクも固定台に乗ったので脱脂後、サフェーサー




やっとココまで来れました! まだ先は長いですが一区切りつきましたね〜おねがい サフが硬化後に僅かに残ったス穴をパテ付けで埋めて下地処理は完了ですが今回のカウル修理でパテが出てきたのは一番最後のス穴処理の薄付けパテだけでメインの修理はグラスマットとポリエステル樹脂、レジンパウダーとポリエステル樹脂を混ぜて作るレジンパテ、これだけで完了してますね〜! 成功率を上げるポイントはいかに少ない材料でシンプルに出来るか、とゆうのがワタクシの考えですが皆さんはどうお考えですか!? 職人同士でこんな議論を交わすのも楽しい時間ですよね〜おねがい

サフの硬化待ちのあいだに塗るときにいつも活躍しているターンテーブルのメンテナンスをしましたよ!


なんでもないように見えますが、数年分の塗装ミストが降り積もって分厚くなってしまいました(笑)


上に物を置くとグラグラして怖くなってきたのです。
マイナスドライバーをハンマーで打ちこんでみました




すごく積もってますね〜。 土台の鉄板の厚みは3ミリですのでコレ、3センチくらい厚みですか? 取り除くのに苦労するかと思われましたが鉄板との境い目にヘラを差し込みハンマーでやるとまぁまぁ難なく剥がれてきましたな!




恐ろしく分厚いですがミストの集合体なので軽く、なんだか拍子抜けしました(笑) 
キレイになった塗装台


鉄工をやってる知り合いに作ってもらったヤツなんですけど天板と回転部分を止めているネジがナベねじで出っ張ってて、今度はコイツのおかげで物がグラグラしがちなので皿ネジを落とし込み加工で天板とツラになさないとちょっと使いづらいですね〜。
今度やろうかな?

そうこうしてるうちにサフを研ぎ、段取りが出きたので塗ります!


てゆうかベースカラー塗ってラインを引き始めてます(笑) ここからまた難しい作業の始まりですおねだり

ではでは音譜