FunCで行う体幹Training 【体幹とは!?Part4】 | 大田区初、ファンクショナルトレーニングジム、「fitbox FunC」のブログ

大田区初、ファンクショナルトレーニングジム、「fitbox FunC」のブログ

大田区仲池上にあるフィットネスクラブ・スポージム『fitbox FunC』のブログです。
「fitbox FunC」は大田区初の「動きを作る」ファンクショナルトレーニングのジム!
ダイエットから「スポーツパフォーマンス向上まで、幅広いニーズにお応えします。

みなさんこんにちは。
fitbox FunC(フィットボックス ファンク)の清水です。

FunCで行うTraining 【体幹とは!?Part3】では
インナーユニットのなかの「骨盤底筋群」についてお話をしたいと思います。

骨盤底筋群」とは骨盤の底にある細かい筋肉の総称です。

骨盤の底は空洞。そこに骨盤底筋群がハンモックのように広がり
腸や子宮など、骨盤内の臓器を下から支え、
尿や便、月経血を体外に出す調整などを行っています。

そんな重要な役割を持っている骨盤底筋群
妊娠や出産で緩みやすい筋肉とも言えるんです!

骨盤底筋群には尿道、産道となる膣や肛門があり、
妊娠中は大きくなった子宮(赤ちゃん)を支え、
出産時には産道となるため大きなダメージを受けることとなります。

妊娠や出産、加齢に伴って骨盤底筋群が緩んでしまうことで
骨盤内の臓器を支えられなくなり、
下腹がぽっこり出たり、尿漏れや便秘、腰痛などをひき起こす原因にもなります。


骨盤底筋群は「随意筋」と言って自分の意思で動かすことのできる筋肉です。

FunC StyleのTrainingでは骨盤底筋群を鍛えることで
女性に嬉しい「骨盤の歪みを正す」「下腹の引き締め」効果も期待できます

次回はインナーユニット最後のお話、
「多裂筋」についてお話します。



大田区仲池上ファンクショナル専門ジム「fitbox FunC」のHPはこちらから!