ぬるま湯
昨日のサッカー日本 対 中国 見ましたでしょうか
岡田Japan、かなり失望でしたよね

(前々から、うすうす感づいてはいましたが)
そんな試合を見た後
イングランドのビートルズの出身地で有名なリヴァプールで行われた
リヴァプール対エヴァートン
の試合がやってました。
(エヴァートンには日本キラーのオーストラリア代表ケーヒルがいます)
このダービーマッチはマージーサイドダービーと呼ばれてまして
始まる前に解説者の人は
数々のダービーマッチの中でも
平和
なダービーマッチだと言ってました。
家族で応援するチームが違ったり
両方のサポーターが隣同士の席で観戦したりするからだそうです。
(試合自体は平和じゃない事はもちろん知ってましたが
)
そして、開始直後からバトルが始まります。
キルギアコス退場(リヴァプール)

フェライニー負傷退場

マスチェラーノが
「おめぇ、痛ぇふりしてんじゃねえよ」
って言ってますね
演技じゃないのに・・・・
ピーナール退場(エバートン)

結果、両チームとも退場者がでました。
(足の裏見せまくりです
)
終始、争いごとは耐えませんでした


はっきりいってめっちゃ楽しかったです

解説者の「まさしく殴り合いですね」
って言葉がよく似合う試合でした
サポーターだったりしたら、かなり燃えますわ
それと同時に、日本はぬるま湯に浸かってるのだと感じましたわ。
(ちょっとしたことで痛がったり、泥臭さがなかったりしますから)
実力がどっちが上っていうこと以上に
気持ちで負けたほうが負けるって試合でした。
プレミアには1チームに一人は
ファイター
と呼ばれるような選手がいます。
結果はリヴァプールが1対0で勝ちましたが
(CKで相手GKを邪魔をしたりする、ねちっこいゴールでした)
日本がこんな試合してたら、
負けても文句言う人はほとんどいないでしょうね
最近スペインリーグにはまってたPG8ですが
また、プレミアリーグ寄りになってきましたよ

(今日はチェルシー対アーセナルがやります
)


岡田Japan、かなり失望でしたよね


(前々から、うすうす感づいてはいましたが)
そんな試合を見た後
イングランドのビートルズの出身地で有名なリヴァプールで行われた
リヴァプール対エヴァートン
の試合がやってました。
(エヴァートンには日本キラーのオーストラリア代表ケーヒルがいます)
このダービーマッチはマージーサイドダービーと呼ばれてまして
始まる前に解説者の人は
数々のダービーマッチの中でも
平和

家族で応援するチームが違ったり
両方のサポーターが隣同士の席で観戦したりするからだそうです。
(試合自体は平和じゃない事はもちろん知ってましたが

そして、開始直後からバトルが始まります。
キルギアコス退場(リヴァプール)

フェライニー負傷退場

マスチェラーノが
「おめぇ、痛ぇふりしてんじゃねえよ」
って言ってますね

演技じゃないのに・・・・
ピーナール退場(エバートン)

結果、両チームとも退場者がでました。

(足の裏見せまくりです

終始、争いごとは耐えませんでした


はっきりいってめっちゃ楽しかったです


解説者の「まさしく殴り合いですね」

って言葉がよく似合う試合でした

サポーターだったりしたら、かなり燃えますわ

それと同時に、日本はぬるま湯に浸かってるのだと感じましたわ。
(ちょっとしたことで痛がったり、泥臭さがなかったりしますから)
実力がどっちが上っていうこと以上に
気持ちで負けたほうが負けるって試合でした。
プレミアには1チームに一人は
ファイター


結果はリヴァプールが1対0で勝ちましたが
(CKで相手GKを邪魔をしたりする、ねちっこいゴールでした)
日本がこんな試合してたら、
負けても文句言う人はほとんどいないでしょうね

最近スペインリーグにはまってたPG8ですが
また、プレミアリーグ寄りになってきましたよ


(今日はチェルシー対アーセナルがやります



