昨日、出張に出かける夫を
娘と一緒に伊丹へ送り

本日、三か月弱の里帰りを終えた娘を
伊丹へ送りました。

夫不在で私一人が娘を見送るのは
10年前に進学で海外へ出して以来
初めてのこと。

口には出さなかったですが
父親と良い関係の娘も
大好きなパパがいないことは
寂しかったはず。

いつもと違う状況で
私もなんだか変な感じ。

涙をこらえ保安検査場前でハグして

毎度用意する手紙を娘に渡し

なんとか笑顔で送り出しました。


一人駐車場へトボトボ歩き

伊丹から京都に戻る道

急に寂しくなって
涙腺 崩壊😭

名神高速 走行中 
ずっと涙が止まらない!

なんだかんだ言っても
こういう時は夫がいてくれると
寂しさが紛れるものだと分かりました。

名神をおりて
京都市内を走っている内に
少しずつ現実に引き戻され
落ち着いてきました。

そして、色んな感情を
甘いもので消化する習性の私

そうやった!

毎月7日は菓楽里さんの
シュークリームの日やんか!


一つ250円が、160円になる日や〜
と気がつき


寂しさ・悲しみが薄れたという単純さ。

情け無いわ〜😫


菓楽里さん


下の画像は一つですが

一個だけじゃ お店に悪いやん?

今日は1人なのに、3個購入😅

いっぱい食べて元気になりました〜。



先ほど、羽田に着いた娘から


3か月ありがとう

楽しかった

行ってきます

来年春〜夏の間に帰りたいと


電話がありました。


あとは、日本の明日早朝

娘から「無事着いた」という
メッセージを待つのみです。


娘よ!

初めてのお仕事 頑張って〜💪


次にハグハグできる時まで

ママも血糖値コントロールや

仕事頑張るからね💪