早いものでもう一月も最終日。

ついこの間、正月を迎えたばかりのような気がしています。

年のせいですかねw。

 

月末ということで今月のジョギング記録を。

2024年の記録ですが、当然まだ1月だけなので1月の記録とイコールということになります。

 

何とか200㎞/月のノルマはクリアしました。

 

ペースの方は出張先や旅行先で走ったりなんてのも多い月でしたからこんなものでしょうかね。

旅先ではシューズが違うのでやはり落ちる傾向にありますから。

 

で、思えば2023年の記録を振り返って無かったなと思い、ここで触れておきます。

こんな結果でした。

 

これを12で割ると217㎞になりますから、今月の出だしは悪かったことになりますね。

ペースの方は若干よかったみたいですけど。

とは言えこれは寒い時期だからかな。

暑さでダレることを考えると、このくらいの時期に頑張っておかないといけませんよね。

 

走る頻度が週当たり一回以上も多いのは何でだろ?

 

まああまりサボらないようにしろということですかね。

明日は朝早く出かけるので2月初日はラン無しでのスタートになります。

閏年で一日多いとは言え2月で日数は少ないですからね。

意識して頑張ろうと思います。

 

こちらは今日が割引の最終日だった松のやの厚切りカツです。

 

アジフライともども美味しくいただきました。

割引後でも980円ですからなかなかのお値段ですが、お腹的には大満足です。

と言うか、夕飯時になっても満腹状態でした。

 

今日気づいたのがこちら。

 

僕の生活圏では初めてできたパン屋さんとの認識です。

昔からある個人経営のお店ではなく、大手チェーンという意味でですが。

30年どころか40年くらいあったように思うのですがどこかで調べられないかな。

 

当時と比べると徒歩圏内にパン屋さんがいくつもできましたし競争は激しいんでしょうね。

残すところ一か月になるわけですが、閉店前に一度利用してみようかな。

 

お隣の東小金井店が今後最寄りになるようですが、あまり認識ないですね。

ジョギングの時に確認してみましょうか。