昨晩の23時半過ぎに知らない番号から電話がかかってきました。

固定電話だったのでその市外局番から推定したのであろう発信元は東京都立川市。

全く覚えが無いですが、とりあえず出てみるとスナックだか何だか知りませんがカラオケっぽいBGMが聞こえて。

それから話の主は何か日本語が流暢じゃないように感じて。

フィリピンパブの営業かなんかでしょうか。

「番号間違っていると思いますよ」と言って電話を切りました。

 

そして今朝早く。

まだそれほど明るい時間では無かったのですがかかってきた電話で起こされ。

見ると番号こそ覚えていないものの再び発信先は立川と表示されていて。

朝から話すのも面倒なので応答拒否しました。

その後に履歴を確認してみると、やはり昨晩と同じ番号。

いったい何の嫌がらせなんでしょうか・・・。

時刻は何と4:59ですからね。

 

一度起きてしまった後は眠いのに寝られないような嫌な感じ。

結局二度寝できたのは多分7時過ぎで、その後目覚めたのは9時半。

早朝の電話で起こされなかったら7時くらいにまで寝てられて8時過ぎにはジョギング開始できていたはずなんですがね。

 

仕方ないってことでも無いですが9時半スタートの『ぶらり途中下車の旅』を観ていると、今日は京王井の頭線。

知っているところも出てくるかなと見ていると、三鷹台駅で降りてから旅人の小島奈津子さんが玉川上水を歩いたりする場面が出てきて。

父の葬儀を行った斎場が写ってああ見たことあると思っていると、そこから東八道路に出て洋菓子屋さんへ。

このお店の存在自体は知りませんでしたが、場所は分かるのでこの後のジョギングで行ってみようと思い立ち。

 

それがこちら。

 

放送では見事なチョコレート細工でしたが、窓の外からは結露のため良く見えませんでした・・・。

その放送でも話が出ていましたが、チョコレートが溶けないように強めの冷房設定になっているそうで。

ここに到着した時点では止んでましたがそれまで雨が降り続いてましたからね。

 

正に走っている最中ですから買えませんでしたが、また折を見て。

 

改めて地図を眺めてみると、やはり距離的に無理があるなあと。

ざっと見ても往復で3㎞以上あります。

一つの駅に注目するなら別としてこの番組のフォーマットとを考えるとこんなに時間を費やせるはずもなく。

今更ですが、電車に乗るのは映像もありますから事実として、そこからは車移動なんでしょうかね。

 

ただその一方で。

最近は結構早い時間にレストランを見つけて夜しか営業していないと言われて戻るというパターンがよくあるような。

それまでの時間稼ぎという意味でちゃんと歩いているのかなとも思ったり。

まあ今回は距離の短い井の頭線でしたし、この番組に出演している旅人の中では若い方と言える小島さんでしたからちゃんと完歩しているのかもしれませんが

 

帰宅してからの栄養補給は自炊。

業務スーパーで安くなっているスパゲッティを使い、それにイワシ缶と卵と食べるラー油から作ったソースを合わせたパスタです。

 

トングがあればよくあるくるっと巻いた感じの見た目にするんですけど、無いんですw。

ちょっと思ったより薄味になってしまったのでこちらで微調整を。

 

味はまあまあと言った程度ですが、コスト的には大満足です。

ざっくりですが、170円くらいだと思いますので。

 

9月は業務スーパーの総力祭とかでスパゲッティが500gの乾麺で99円。

数日前ですが気になっていたスパゲッティを盛りそば風に食べてみることもトライ。

 

やはり蕎麦とかうどんの方が好みですが、とは言え普通に全然食えます。

結局500gを3回に分けてますから、この「付けスパ」は他に必要だった麺つゆ代を入れても50円ってところでしょうか。

この物価高の中、極めて秀逸です。

 

そう言えば。

多分関東大震災当日の9/1の放送だったと思うのですが、NHKで夕方の首都圏ネットワークを見て。

小金井市の防災取り組みに関するニュースでしたが、僕がジョギングの際に良く利用する梶野公園が出てきて。

休憩というほどでもないですが、用を足すトイレとか水分補給での水飲み場とかお世話になっています。

これも改めて見に行ってみようと放送翌日のジョギングコースに加えてみました。

 

で、放送の時に気になったことが。

自治体で呼び名が変わるらしいんですが、ここ小金井では「一時」を「いっとき」と読ませるらしく、実際公園の表記もそうなっておりました。

 

僕としては「いちじ」しか有り得ないと思っていたのですが、「いっとき」とは何か意味合いが違うのかなあ?

「いちじてき」に避難する場所なんだから「いちじ」を使う方が普通だと思うのですが。

もしかして時刻の「一時」との混同を避けるためですか??

 

ともかく、自治体で異なるってな状況は改善すべきだと思いますけどね。

我が三鷹市ではどう呼ぶんだろ??