昨日はLSD。
月2回のノルマがあるわけですが、晦日に滑り込んでいるようじゃダメですよね。
自宅発着ではつまらないので、前にも経験済みな小平のイオンフードスタイル発着にしてこんなコース。
思ったより快調に走れたんですが、信号待ちの休憩が長かったのか、慌てて買い物をすることに。
ここは千円以上の買い物をすると計4時間駐車料金無料になるんですけどね。
走り終えた時点で20分くらいの余裕しかありませんでした。
道中こんな所に寄ったりしたんですけどね。
名前から期待してたんですけど、毘沙門天は見られませんでした。
航空公園駅前には名機の展示が。
ANAでしたけどねw。
飛行機好きとしては航空公園には一度行ってみたいんですけどね。
大甥でも連れてこようかと思うんですけど、連中はむしろ電車好きなんですよ。
東大和市で行われているPayPayの30%ポイントバックキャンペーン。
以前にも利用した味噌ラーメンの蔵之介に行ってみました。
お昼前の混雑時でしたがうまく駐車場の空きを見つけて停めたんですけどね。
店の前まで行くと、機材トラブルでPayPayが使えないと。
意味ないじゃん。
まあ入店前に分かるようになっていたのは親切ですかね。
でも僕にはこれでは意味ないのでパス。
探して別のお店に。
別にラーメン縛りだった訳ではないんですが、坦々麺を。
所謂二郎インスパイア系のお店なんですかね。
盛りも多かったと思いますし、僕はノーマルにしましたが、各種増量も可能なようです。
右側にチラッと見える日替わりの鮭ご飯と共にお腹いっぱいです。
2000キロカロリー以上消費した直後なんですからもっと食べても良いんですけど、年ですね。
お店はこれの左側。
右側もPayPayのキャンペーン対象で、寧ろこっちの方が混んでいたかも。
写ってないですがさらに左には前に無料体験した整体院があって。
何だかこの辺には来てますね。
日が変わって今日。
僕的には邪魔でしょうがないんですが、母が買ったヨギボーもどきが愛犬レオのお気に入り。
よっぽど気持ちよかったのか仰向けになってますw。
目が覚めても動きませんw。
雨が降る前にLSD開けの疲れた身体に鞭打ってジョグ。
栄養補給は気になっていたこちら。
クーポン利用で400円だったかな。
高いですね。
タルタルが弱くてチキン南蛮って感じはしなかったし。
さて。
今日から僕にとってはゴールデンウィーク開始です。
天気は悪いですが、予定通り旅立ちます!