皆様、ご無沙汰しています。

喪に服していたというつもりは無いんですが、前回の父の死の報告からおよそ三週間。

諸手続きに忙しかったのも事実ですが、やはりメンタル的にプログをアップするような気にはならなかったんでしょうね。

 

で、今日再開しようと思ったのはセントパトリックデーって名目と言うか言い訳があったから。

どうせなら明るい話題の方がいいですもんね。

 

展示会場から帰宅して。

義姉にいただいたバレンタインデーのギフトのギネスを。

 

ちゃんとギネスのパイントグラスが家のどこかにあるはずなんですが見つからず、仕方なくエビスのグラスで。

 

こちらも義姉からのプレゼントです。

 

もちろんお返しのホワイトデーを過ぎている自覚はあって。

週末出かける予定なので、出先で探そうかと。

 

小腹が空いていたのでこんなものを。

 

食べ始めてからパッケージを見てあれ?と思い。

ラベルを見るとがっつりとロシア産ではないですか!

 

お値段的にも味にも満足だったんですが、ロシアを利することに協力するわけにはいきませんね。

とは言っても紛争前に業務スーパーも輸入したんでしょうからここで不買運動をしても彼らが可愛そうなだけなのかな。

ロシア批判を受けての叩き売り状態なのかもしれないし。

今日はココア味でしたが、プレーン味もあったのでもう一度買うかもw。

 

少し遡って日中のお話も。

今週は展示会に出ずっぱりです。

上司に少し変わってもらっている間のランチはなかなか旨そうだと思って実際に美味しかったサバのみりん干しを注文。

 

ライスおかわり無料でしたし、13時ちょっと前の昼休み時間としては空いてましたので、大満足レベルかと。

 

展示会二日目は(詳細は別として)訪問客も少なく。

個人的にはこれで当然の結果に感じるんですが、会社には相応の説明を求められるんだろうなあ。

こう言っちゃなんですけど、自分の意思でやっているんじゃない事なので、何のこっちゃ??って正直に言いましょうかね。