166cm。
僕の身長ですね。
少し遅いですが昨日観たワイドなショーでそんな件があったなと思い。
人権無いなりに(?)私見をば。
まず。
たぬかななる人物を全く知らなかったので調べてみると、「美女ゲーマー」とのワードとともにそのご尊顔(w)を拝見できました。
「???」というのが正直なところ。
まあ好みの問題もあるでしょうけどね。
「美人過ぎる○○」的なことは例外を除けば基本的に回りが言っているだけで、本人は迷惑というパターンもあると思います。
「お前ごときが」みたいなことを言われてしまう被害者というイメージです。
でもね。
今回は存在を知らなかった僕みたいな人が大半の中で、この名前を知って調べて「は?」って流れですから、まあ自業自得ってことなんじゃないかと。
それに今回の発言は少なからず自分はモテる側の人間との認識に立ったものじゃないと有り得ないですからね。
極端に大きすぎるのはともかく、僕ももっと身長が欲しかったなと昔はよく思いました。
中学に上がるくらいまでは背の順で並んだ時も後ろから数えた方が早いくらいだったのに、そこからガンガン抜かれて行って。
背が高い方がモテてただろうなという思いよりは、スポーツの面で有利だっただろうなってことでね。
まあ部活で活躍すれば結果的にモテる方向には行くんでしょうけども。
これがね。
モデルとか、バレーボールやバスケットボールのような基本的には背が高い方が圧倒的に有利なスポーツをやっている人のコメントなら納得はしないまでも理解は出来ます。
バレーのリベロやバスケのポイントガードは小さくても・・・なんて反論はとりあえず無しで。
これらのポジションだって同じ能力なら背が高い方がいいに決まっています。
非常に残念なのは、体格的に恵まれなくて普通のスポーツでは敵わないけど、e-スポーツなら負けないぞ的ないわば同族の人たちをも否定しかねないコメントだったこと。
それにゲームばっかりやっているから頭が悪いみたいな見方をされかねないことでも仲間に迷惑かけてますよね。
僕はね。
背が低いことをいじられた際には、「バカな奴は脳みそが軽いから背が伸びるんだ」と言い返してました。
まあ大人げないですが、昔のことですし、自分が先に言われた上での返しですからご容赦を。
で、このたぬかなとやらにも言ってやろうと思ったのに、自分の身長は150cm程度なんだとか。
は???って感じですね。
取り敢えず、脳みそが軽くても背は伸びないという事は証明されましたw。