今回は長袖のTシャツを着て走ったんですが、アップルウォッチが汗に濡れた袖で覆われると誤作動が起こります。
勝手にラン終了となってしまい、折角のLSDが二分割されてしまいました。
NRCについては別件でNikeに問い合わせをした際に改善要望を出しておいたんですけどね。
一時停止は良いとして、最終的に一回しか使わないラン終了に関しては画面をスライドさせるなどもう一工程加えるようにすれば誤作動が防げるんじゃないかってな意見なんですが。
悪くない案だと思うんだけどなあ。
ってなわけで分割されてしまったコースその1と
その2です。
久我山駅のところから神田川に入って下っていき、環七を北上して今度は善福寺川を遡上するというルートでした。
井の頭公園の脇を通っていますから神田川の源泉のところを通ったことにもなりますね。
まあ神田川も悪くは無いですが、善福寺川は両岸が広大な公園となっており素晴らしいですね。
明るくなってきたことも有りますが、ジョギングしている人も結構いましたし、ウォーキングの人もかなりいました。
ジョギングに関して言えばそこそこ早いペースで走っている人もいて。
LSDペースの僕より早いのは間違いないんですが、どういうわけか早い人はみな逆方向に走っていて。
結局ゴールまで誰一人として抜かれませんでした。
何でだろ?
皇居みたいに周回方向が定められているわけでもないと思うんですが。
簡単に汗を流して出社します。
道中水分補給をしなかったのは、この出社予定が有ったから。
しかも取引先との打ち合わせが有ったものですから時間も決まっており。
自宅から最寄りの駅に向かうときも歩くのがかなり辛く。
今後はお尻に予定があるときにLSDをするのは止めようと思います。
荻窪でマッサージをうけてからかまどかに。
緊急事態宣言解除を受けてこの月曜日から営業再開とかで。
ビール込みの飲み放題が1時間550円(税込)と嬉しい価格設定です。
かんぱーい!
まだ16時過ぎですから、もちろんちゃんと仕事しながらですよ。
前にもこんなことあったなと思って拙ブログの検索をかけたんですが、「荻窪」でも「かまどか」でも引っ掛かりません。
で、ここにも使ってますが「ちゃんと仕事」で検索かけると複数の結果が!
どれだけ言い訳してるんだってのw。
引っ掛かったのはこれなんですが、読んでみると吉祥寺のかまどかなんですね。
締めは200円割引キャンペーン中だった鶏釜飯を。
LSD当日とは言え食べ過ぎましたかね。
お酒は計8杯かな?
お通し代も有りますし、結局2千円台半ばくらいにはなっちゃうんですが、それでも大満足です。
店員さんの気遣いも素晴らしいと思いますし、これからも頑張ってください。
元々あまり外で飲む機会が少ない人間ではありますが、近い内に誰かと飲みたいですね。




