昨日は単純に気分が乗らずにパスしたんですが、今日は体調が悪いので走るのを止めておきます。

何と表現すればいいのか分からないんですが、筋肉痛みたいな感じもあるし、ダルくてね。

原因が分からないのが嫌ですが、悪化する可能性もありますので今日は様子見です。

 

昨日のことです。

背格好的に中学生くらいだと思うのですが、グローブをバットに通して肩に担いで自転車に乗ってる子が。

これも何と表現すればいいのか分からないのですが、サザエさんで「磯野ー、野球しようぜ!」って迎えに来る中島君のようなスタイルで。

僕も子供の頃はやってましたが、最近はあまり見ないスタイルで懐かしく眺めてしまいました。

 

それから気になったのは彼らの服装。

背番号入りの青いシャツを着ていたので当然野球選手のものだと思っていたんですが、何とサッカーでした。

12番の入ったフランス代表のアンリのモデル。

何で?と思ってしまいました。

 

それから、3人組だったわけですがこの中の一人が更に背番号入りシャツを着ていて。

何とオランダ代表のファンニステルローイのモデルじゃないですか。

しかも黒でしたから2ndジャージだったようで。

なんとまあ、渋いと言うか・・・。

 

アンリもニステルローイも僕がサッカーを好きで結構試合を見ていた時期に大活躍していた選手で。

昨日会った男の子二人が例えば兄弟で、お父さんから譲り受けたみたいなことなら分かるんですけどね。

もう普通には手に入らないものでしょうから。

 

奇しくもC.ロナウドがマンチェスターユナイテッドに復帰しました。

背番号も7番に落ち着きましたし、前回在籍時にユニフォームを持っていた人はそのまま使えますね。

 

長友選手も東京FCに復帰しましたし、古巣に歓迎されるというのもいいかもしれませんね。

年俸が多少下がってもアリなんじゃないかと。

 

野球でも黒田選手とか、田中選手のように戦力になる内に戻ってくれば歓迎されるんですけどね。

松坂選手みたいなケースは残念でなりません。