一日休みを入れて昨日の朝。
騙し騙し走り出したんですが、意外にそこそこのペースで走れ。
まあ気にならない時間の方が長かったとはいえ、違和感はありましたけどね。
もちろんこの結果の方が良かったわけなんですが、ガッツリ痛みが出て暫く休みという決断が出来たらそれはそれでアリだなあと思ってしまうのは生来の怠け癖なんでしょうねw。
この日は出社日。
と言うか、厳密に言えば出社する必要はないんですが、電話会議のホスト役なんで自宅では通信環境が悪いなと思い。
でも、動画をバンバン流すわけでもないですし、次回は自宅から参加してみようかな。
というのも、今朝は電車の遅延があったせいもありますが、結構車内は混んでいましたし、そもそもジョギングの後に炎天下を歩くと汗がノンストップでw。
事前にいろいろと調べたんですね。
仕事の効率的に食事をいつとるかって。
結論は前回もそうだったんですが、仕事を終えた後にすることに。
焼肉ライクです。
一つ目の理由として17時までライスおかわり無料だったことでこれは堪能できたんですが、二つ目の理由のハッピーアワーは空振りというか。
それ自体はあったんですが、事前に得ていた情報が古かったんですかねえ・・・。
確か生ビールが130円でハイボール50円だったと思い、まだ16時過ぎですが頼もうと思ったのに倍額くらいだったような気が。
当然パスです。
業務時間中ですからw。
脂身が多いかなってのと、これは回転を早くするためなんでしょうが火力が強すぎる(ホルモンなんかは遠火でゆっくり焼いて脂を抜きたいんですが)ってのはまあ改善希望ですが、ライスおかわりが無料でお肉が300gで1,180円はアリじゃないですかね。
日が変わって今日。
もちろん走ります。
三鷹駅に自転車を停めて走ったのはベーグルが目当て。
ちょうど一週間前に行ったお店はネットでも評判のところだったんですが、行ったのが午後だったこともあってほとんどの商品が売り切れ。
今日は開店時間に合わせて逆算してジョギングしたわけです。
そのジョギングの方はイマイチ。
膝の感じは前日同様で暑さも似たようなものだと思うのですが、ペースが上がらないと言うか。
自分でよく分からない部分で体調の良し悪しってあるんでしょうね。
これがプロレベルだと本番のレースに向けてピークを合わせるってことなのかも。
食後の栄養補給はそのベーグル。
スマホが無かったんで写真は撮っていませんが運動後に食べたのはベーコンポテトです。
顎が若干痛くなるほどの噛み応えですが、僕はこういうの大好きです。
今日は計11個のベーグルを購入。
これはプレーンですね。
目的は自分で食べるというよりは義姉への誕生日プレゼント。
喜んでくれるといいと思いますし、そのレベルのベーグルだと思います。
昨日知ったばかりなんですが、残念なのは10月末で閉店してしまうということ。
今日も開店間際なのに僕の前後にお客さんがいましたし、人気店だと思うのですが。
何かネガティブな理由ではなく、もっと広い(今は狭いです)お店に移転するということだったらいいなあと。
もしかしたら全然違う場所に行ってしまうのかもしれませんが、単なる閉店という事よりは全然いいと思います。
閉店が近いながらもスタンプカードをもらいましたので、再訪は確実です。
次回にそのあたり訊いてみようかな。