9月末から10月頭にかけていろいろありました。
一番大きな出来事は叔父の死。
父親の弟になりますが、クモ膜下出血で倒れて10日ほどで逝ってしまいました。
男ばかり4兄弟の3番目ですが一番元気に動いている人だっただけに、殆ど家から一歩も出ないでボケていく一方の父との対比とも合わせて考えさせられてしまいました。
父もそうですが血統的に高血圧の家系で、僕自身もその例にもれません。
亡くなった伯父は子供が居ませんでしたが、独り身の僕はそれ以上に身軽だとは言えやはりね。
毎日イワシを食べることにしました。
27日の金曜日は金沢日帰り出張です。
仕事はともかく、
チャンカレ本店とか
白山比咩神社での観光も。
前回の金沢で、市内観光をしてみたいなと思ったこともあり自腹で一泊し、翌日も観光することに。
と言っても車中泊ですがw。
寝床はこの橋の袂でした。
ここ最近はもっぱらアップルウォッチ単独でのジョギングなんですが、ネックは写真が撮れないこと。
この日は兼六園の中にも入るので、久々にiPhone片手に走りました。
収穫の写真を何枚か。
この日はラグビーW杯の日本vsアイルランドがありましたから、FOD視聴のせいで速度制限のかかった状態でスポーツバー的なものを探します。
二軒見つけて行ってみましたが、最初のお店は一週前の開幕戦のスケジュールの看板が出ているだけで昼間から開けるのか不明な状態、二軒目に至っては潰れてるんじゃないかと思うくらい静かで。
競合(?)も少ないし、昼間から店開ければかなり儲かる気がするんですが、ラグビー人気は低いのでしょうか?
金沢城横の原っぱでクラフトビールのイベントをやってましたが、あそこに移動式のディスプレイを持ち込むとか、何かアイデア無かったんでしょうか?
まず考えたのはインターネットカフェ。
個室に入ればTVが観られますよね。
でも土日って加算料金があって決して安くなく。
次はカラオケ。
でも調べてみると、TVが観られるカラオケボックスって意外に少ないようで、金沢駅至近のところはダメでした。
こういうスポーツイベントの時とか需要は結構ありそうな気がするけど。
となると後は家電量販店しかないと調べてみますが駅近辺には無く。
小雨がぱらつきかけてましたが意を決して2㎞離れたヤマダ電機に向かいました。
TV売り場に行ってみると、これも売り物のソファが備え付けられてて環境はバッチリ。
とは言え、何も買わずにフルで一試合を観るほど厚顔無恥でもないので一つ下の階に下りて必要だと思っていたLEDのクリップライトを2千円弱で購入。
まあこれがチケットみたいなものでしょうか。
座ったソファの横に見えやすいように置いておきましたw。
試合内容に関しては今更僕がどうこう言うことでもないですが、予想に反して日本の快勝。
一言だけ言うと、プロップ出身の僕としてはスクラムが安定したこと、またそれが勝利の一要因となっていたことに感動です。
試合中も府中のスポーツバーで観戦していた高校ラグビー部の同期とメールのやり取り。
向こうは大盛り上がりだったそうですが、ここヤマダ電機は僕の他に観ているのって一人くらい。
音も消してあるので、盛り上がりでは全く敵いませんね。
観戦後は市場前の回転寿司屋に。
思えば前の晩も回転寿司でしたがw。
一人で店に入るほどでもなかったのでベンチで缶チューハイ何かを飲みながら時間をつぶし、夜行バスで新宿へ。
日曜日は亡くなった叔父の告別式。
早く着き過ぎたのでコンビニで時間をつぶしてから行くと、一番最後の到着でした。
父を連れて行けなかったんですが、そういった老齢とか遠隔地に住んでいることが理由なことを除けば、何で顔出さないんだろう?と思うような親戚も居たり。
法事なんかも来ないので、良くも悪くも面子は固まってしまってますね。
往きはすいすいだったんですが帰りは渋滞にはまって遅い帰宅となりました。
日曜日はほぼ丸一日潰れたので翌月曜日は休みを取りました。
前の会社では三親等の伯父でも三日間の忌引休暇がもらえたんですが、いまの会社は一日も付与されず。
随分差があるもので。
どうせ余っているので有休を充てました。
増税前最終日ということで南大沢のアウトレットへ。
お得だったアディダスを主に何点か買い求めました。
そして迎えた10/1。
一般的には下期スタートの日ということになるんでしょうが、既に外資系企業でのキャリアの方が長くなってますからあまり関係ないです。
今回計算してみて気づいたんですが、僕は一浪したうえに大学院に二年行きましたから、社会に出たのは26歳になる年。
転職中に半年ほど無職の時があることを思うと現時点でちょうどまる二十年働いたことになります。
65歳定年としても半分過ぎたことになりますね。
まあ仕事嫌いな僕としては50代でリタイアしたいくらいですけどw。
で、この日は国慶節の連休を使って赴任先の中国から帰ってきている大学の後輩と飲むことに。
彼とはアイルランドを一緒に旅したことがあるんですが、そのアイルランド相手に歴史的な勝利を挙げた数日後にギネスビールを飲み交わすという何とも言えない夜でございました。
1日空いてる今日。
またもや日本代表専用車両(そういうことにしちゃってます)を発見。
今回は誰も乗ってませんでしたが。
コンラッドから出てきましたが、ここに泊まってるとしたら豪勢ですね。
まあ、結果を出してくれてますから全然構わないですが。
一方でお粗末なのは新宿のメガストア。
品揃えも貧弱ですし、値段もちょっと強気過ぎないかと。
こう言っては何ですが、人気薄チームのグッズしかない有様で。
それにレンジーグッズが多過ぎです。
大会後に叩き売りされるんじゃないかと。
店員が過剰なのも気になりました。