二戦目に日本代表が対戦するアイルランド代表。

昨日スコットランド戦でしたが完勝でしたね。

あそこまで点差がつくとは思っていませんでした。

 

正直言ってアイルランドに勝てるイメージは沸いてこないですが、逆の見方をすればスコットランドには十分勝機があると思います。

と言うよりスコットランド戦勝利はベスト8進出への最低条件なわけですが。

それを思うと次戦はアイルランドじゃなくてスコットランドの方がよかったような気もしますが、これはいまさら言っても仕方ないことで。

 

そのアイルランド代表ですが、日本代表を除けば僕が一番応援したいチーム。

僕が高校生の現役ラグビー部員の時でしたから1991年の第二回ワールドカップになりますが、最終的に優勝したワラビーズを一点差に追い詰める激戦。

地元アイルランドファンの熱狂的ファンとも合わせて感動しました。

VHSビデオを持ってますから、また観てみようと思います。

 

というわけで好きなアイルランド代表ですから、10/12に福岡で観戦するサモア戦は既に何年も前から保有しているアイルランド代表のジャージを着て行きます。

でその翌日の熊本でのウェールズvsウルグアイですが、この両者ならウェールズを応援しようと今日ジョギングの合間に味スタ前にできたゼビオに行ってみました。

幸いTシャツが安くなっているようでしたので、増税前に買い求めようかと。

 

チケットを持っているもう一戦は三位決定戦です。

このアイルランド、ウェールズに加えて南アのジャージを持ってますから、この中の3チームから三位決定戦に進出する可能性は結構高いんじゃないかと。

 

でもね。

何とか日本代表にここまで来てほしいなあ。

ジャパンのジャージを新調することになりますが、それは嬉しい悲鳴ということで。