僕は現在スウェーデン企業で働いているわけですが、お国柄なのか日本に留学しているスウェーデン学生のパートタイム勤務を受け入れてます。
インターンシップみたいなものなのでしょうか。
もちろんその学生の能力如何にもよりますが、悪くない制度だと思います。
インターンシップみたいなものなのでしょうか。
もちろんその学生の能力如何にもよりますが、悪くない制度だと思います。
で、スウェーデンと言えばいま大河ドラマの『いだてん』で金栗氏と三島天狗が悪戦苦闘している場面が描かれています。
三島さんはかなり流暢な英語を喋っているようですが、金栗さんはあまり得意ではなかったのでしょうか。
もっとも精神的に参っているのは寧ろ三島さんの方ですけど。
三島さんはかなり流暢な英語を喋っているようですが、金栗さんはあまり得意ではなかったのでしょうか。
もっとも精神的に参っているのは寧ろ三島さんの方ですけど。
で、先日会社の同僚から我が社にインターンに来ている学生が大河に出たと言っていると聞きました。
既に放送後だったのでその同僚は確かめるべくも無かったんですが、僕はこの前の日曜日に録画していたので昨晩観てみると。
確かに出演してましたね。
既に放送後だったのでその同僚は確かめるべくも無かったんですが、僕はこの前の日曜日に録画していたので昨晩観てみると。
確かに出演してましたね。
何かスウェーデン大使館から声がかかったそうです。
まあいくら東京でもそんなに頻繁に出会う国籍でもない気がするし、大使館ルートってのは確かな筋ですね。
直ぐにネイティブを集められたんでしょう。
日本人俳優でもなかなか達成できない大河デビューをあっさりとクリアしてしまった彼でした。
まあいくら東京でもそんなに頻繁に出会う国籍でもない気がするし、大使館ルートってのは確かな筋ですね。
直ぐにネイティブを集められたんでしょう。
日本人俳優でもなかなか達成できない大河デビューをあっさりとクリアしてしまった彼でした。
で、その大河にがっつり出演中だったピエール瀧の愚行。
何でこんなことになっちゃうんだか。
何でこんなことになっちゃうんだか。
彼個人が責められるべきで作品には罪が無いわけで。
特に今回の薬物関連みたいな「被害者のいない」犯罪の場合は。
特に今回の薬物関連みたいな「被害者のいない」犯罪の場合は。
公開中止は論外ですが、作品の流れを変えてしまうような過度な編集も必要ないと思いますけどね。
寧ろ話題性が増して高収益を見込める、ってくらい割り切ってもいいと思いますけど。
関係者の英断を期待します。