今朝出勤前におはよう日本を観ていたらガンダムの映像が。
ファーストガンダムから40周年ということと、オリジンの件を安彦良和さんが話されてました。
アムロやシャアはともかく、ララァとかランバ・ラルがNHKで出てくるってかなりのレアケースなんじゃないかと。
いつもの出勤時間を超えて観入ってしまいました。
と言っても2分程度の遅れですけどね。
ここで安彦さんの嬉しい一言が聞けました。
今の技術を使ってファーストガンダムをリメイクすると!
自分の責任としてやらなければいけないと仰っていてテンションが上がりました。
お年が71歳と出てましたから早々に取り掛かってほしいものです。
今日は珍しく立川に出張で。
できて以来一度も乗っていない多摩モノレールに乗ってみました。
列車のラッピングを見るとガンダムのちょうど半分の20周年だそうで。
そんなに経過しているとは意外です。
さらに言えば多摩動物公園は開園60周年だそうで。
ガンダムの話に戻りますが、高瀬アナはΖガンダムのプラモデルを作りかけなんだとか。
先日知りましたが、あの人って僕より年下みたいで。
ファーストよりゼータ派なんですかね?
何れにせよ好感度アップです。
