えーと、いったい誰を獲得したんでしたっけ。
来シーズンから復帰する原監督もなりふり構わないと言うかね。
これで優勝できなかったらどうするつもりなんだろ。
冗談抜きでBクラスなら一年で退陣をすべきチーム編成ですね。
まずは丸。
その年一番のFA権獲得選手を取りに行くのはまあ自然でしょうか。
ちょっと金がかかり過ぎな気もしますけどね。
広島時代より数字を落とすのは間違いないように思いますし。
しかし、入団会見で古巣に触れて反感を買っているようで。
確かに憧れのチームだってんで巨人を選ぶんならもっと早く決断すべきだったわけで。
広島もそうですが、かなり好条件を提示していた千葉ロッテにも失礼というか。
KYなタイプなのかもしれませんが、考えようによってはそのくらいの方がプレッシャーの強い巨人でプレーするには向いているのかも。
はっきり言って要らないのは住谷。
打撃には目をつぶって小林を使うべきと思いますし、打ち勝つ展開の時はそれこそ来シーズンから捕手に復帰する阿部を使えばいいわけで。
なんか中途半端な選手に高額なお金を使ってしまったように思います。
それから中島も要らないでしょう。
どこでどう使うつもりなんだか。
ビヤヌエバの獲得前にファーストのレギュラー確約を餌に釣られたんでしょうか?
勝負強いところを見せられれば経験豊富な代打要員としてアリですが、リーグも変わってどうなんでしょう??
岩隈は大歓迎ですね。
戦力としてはもちろんですが、教育係としても期待できると思います。
その教育係という意味においては上原とマギーの退団は残念ですね。
特に後者は何とか説得して残留を図るべきだったかと。
日本野球を理解している外国人選手は貴重なんですけどね。
まあ選手もそうですが原監督には次代の指揮官を育ててほしいものです。
今の現役選手だと阿部になるんでしょうかね。