一昨日のトルコ・イスタンブールからの帰国便ですが、僕の席の周りを取り囲むように青いジャージを着た集団が。

背中の文字からキルギスタンの文字。

ガタイがそれほどいいとは思わなかったのですが、何かのスポーツの代表チームのようで。

 

離陸前に一般客に向かって並んで座れるように席を替わってくれとちょっと強引にも見える交渉をしていました。

僕が予約したときはまだ座席はガラガラでしたけどね。

マネージャーみたいな人がちゃんと準備していれば避けられることだったかと。

 

あとは酒を飲み過ぎたのかCAから断られていて、それを上司と交渉するからパーサーを呼んで来いとか。

それからこれは寝てるうちに仕方なかったのかもしれないですが大きく通路に足を投げ出して寝ていたりだとか。

まあお世辞にも国を代表するようなマナーを持った選手団という印象は受けなかったですね。

 

で、今朝になってスポニチを見ると今週末にサッカーのキリンチャレンジカップの相手だと分かりました。

こう言っては何ですが、協会やらキリンやらから相応の報酬が先方に払われるに値するようなチームなのでしょうか?

マナーもそうですが、キルギスの場所を地図で確認するとトルコは日本と正反対の方向です。

僕と同じく安いという理由でトルコ航空を選んだんでしょうが、試合が一週間後とは言え万全のコンディションで試合に臨めるんでしょうかね?

 

そもそもですが、調べてみるとFIFAランキング90位と格下です。

このクラスの相手を日本に招待してまで試合をする意味があるんでしょうかね?

欧州でも活躍している若手がこの試合でケガなんかされたら目も当てられませんよ。

 

試合でのマナーはちゃんとしていることを強く望んでいます。