今日は久々に競馬中継を観ました。
先週からG1が始まったなあと思って。
でも、ここは一週空くんですね。
そう言えばそうでした。
今日のメインは限りなくG1に近いG2だと個人的に思っている毎日王冠。
現地観戦したサイレンススズカがエルコンドルパサーとグラスワンダーをちぎったレースを思い出すなあと思っていると、その時の映像も流れていました。
1998年ってことはあれからもう20年も経つんですね。
当然ですがサイレンススズカはレース時の故障で夭逝。
エルコンドルパサーは期待されながらこれも種牡馬としては夭逝。
後継種牡馬はできましたがいずれも引退済みのようで、3世代目までは繋がりませんでしたね。
一方でグラスワンダーはスクリーンヒーローを経てモーリスを出してますから4世代目の種牡馬を出すことはほぼ確実でしょう。
毎日王冠はサンデーTCの馬がワンツー。
出資者の方々が羨ましいです・・・。
そして今晩は凱旋門賞。
クリンチャーなんて馬は知らなかったんですが、まあその程度の戦績の馬なわけで。
チャンスがありそうだとやけに煽っている気がしましたが、どう考えたって無理でしょう。
番狂わせが起きにくいレースだと思いますし、そもそもその番狂わせを演じられるレベルにすら達していないわけで。
JRAで馬券を買えるようになったのは今年からなんでしたっけ??
どうもそのあたりのJRAの策略を感じますね。
今年の正月はコース周りをジョギングしたなあと懐かしいです。
もっともコースは全く見られませんでしたけどね。
フランスと言えば先日歌手のシャルル・アズナブールさんが亡くなったそうで。
知る人ぞ知る、ガンダムのシャア・アズナブルの名前のモデルになった人です。
94歳と大往生だったそうですが、先月日本で来日公演をしていてたとか。
よく声が出ますよねえ。
結果的にこれが生涯最後のコンサートになったみたいで。
ご冥福をお祈りいたします。