今日はジョギング再開二日目です。
走る前から足が筋肉痛ですね。
僅か一か月なのに身体の変化は思ったより大きいです。
後半はLSD終盤みたいな筋肉疲労でした。
道中は気にしなかったんですが、残り1㎞のはずの9㎞のコールが昨日よりだいぶ前でした。
で結局帰宅したときの距離は10.35km。
昨日より350mも長く計測されてます。
率直に「こんなにズレんの?」というのが正直な感想でしたが、10㎞走って3.5%の誤差というのはマシな方なんでしょうか?
流石に時計のズレは無いでしょうからこちらで比べてみると昨日との差は僅か20秒。
ほぼ同じペースで走ったことになりますね。
もう少し様子を見たいと思いますが、距離は当てにならないことを頭に入れておいた方がよさそうですね。
今月の目標は55分以内で走ることに変更したいと思います。
10kmで2分強縮める必要がありますから12秒/kmペースを上げるってことになりますから、まあまあ悪くない目標でしょうか。
しかし、NikeアプリのJust Do It. Sundayでオートポーズが利かないのはまだ直ってないですね。
だいぶ前に改善依頼を入れているんですがね。
僕以外に不便に思ってる人はたくさんいると思うし、そもそも技術的にそんなに大変なことじゃないと思うんですが。
何を改善しているんだか分からないアップデートはそれから何度かありますが、早くなんとかしてくださいよNikeさん!
ふと気付いたんですが。
今日の装いは上からキャップがナイキ、トップスがアディダス、ボトムスがリーボック、シューズがニューバランスと見事にバラバラでした。
思えばニューバランスのシューズって初めてですね。
街歩き用に持っていた事はありますが、ランニングシューズという意味で。