今週は出張もありませんので企画もの(?)のランチをすることに。
お魚ウィークですね。


行ったお店で魚系を選ぶというよりは、お店自体が魚系のところを選んでみました。

初日の月曜日は美村


あまり来る方面ではないですが、12時を回ると店外に行列ができていることもあって気になってました。

店に入ると既に焼きあがった数種類の魚が何種類か。
ニシン、サバ、サンマにアコウダイだったかな。
それに煮魚も二種類くらいありました。

 

この中からアコウダイの焼き魚をチョイスです。
これを温め直すというのは事前に分かっていたわけですが、出てくるのをやや待った割にはぬるいです。
どこをどう温めてるのかな??

 

味は美味しかったんですがサイズが小さめなのと、この温度とで値段的なことを考えるとちょっと不満ですかね。
まあ大きさは目の前にあったんで分かっていたことなんですが、温度の方はねえ・・・。
これで970円というのはちょっと無しかな。
見た目にも立派だったニシンにした方が良かったかな。

 

しかし、これだけの魚の種類があってお値段均一ってどういうことなんだろう?
まあオペレーションは間違いなく楽なわけですが。
魚の大きさで調整しているのかな。

 

火曜日は一休
外見上入り辛い感じですが中はそうでもなく。


頼んだのは日替わりだった鰆の照り焼きとかやくご飯のセットです。
これも美味しかったんですが鰆のサイズが小さいなあ。
ご飯のおかわりができたとは言え 千円というのはコスパが悪いですね。

 

ここで印象的だったのはお会計をみなテーブルに置いて出て行くこと。
まあ千円均一なんで成り立つやり方かもしれませんが、できればお金のやり取りは手渡しで行いたいもので。
もっとも郷に入ってはということで僕もそのやり方にしましたが。

 

中日の水曜日は魚六
焼き魚も煮魚もありますが、ここはお刺身がメイン。
数ある中から鰹とともにおすすめになっていた鯵を。
丸皿にたっぷり盛られて出てきました。

 

白飯と刺身は合わないというか、刺身をおかずにして米を食べるのに違和感を感じる僕ですので自宅でもこのパターンは殆ど無いですし、ことランチに関して言えばもしかすると初めてのケースかもしれません。
もちろん海沿いの観光地かなんかで刺身定食らしきものを食べた記憶はありますが、平日のランチとしては過去に無いと思います。

 

お値段は千円と安くはないですが、この質と量の刺身であれば仕方ないですかね。
今日の煮魚だったブリ大根も美味しそうでした。

 

小雨が振り出した中、木曜日に向かったのは若狭

ちょっと悩みましたが頼んだのはアジと白身魚のフライ。
くどくなくカラッと揚がってはいましたがちょっとボリューム不足かなあ。


肉厚でしたがアジは小さかったですし、白身魚の方は業務用じゃないかと。
早々に売り切れになってた銀鮭の塩焼きの方にすべきでしたね。
980円と安くはないですが、かなり大ぶりの切り身でした。

フライの方は880円。
100円差な ら鮭の方でしたね。

 

サービスで解せないのはお茶なんかは配膳されるのにおしぼりがセルフなこと。
席を立つのがめんどくさいので使いませんでしたが、人が足りないならともかくあれは店員が配るべきじゃないかなあ。

 

小雪の中を金曜日に向かったのはこちら丸特漁業部

あまり知りませんが仙台がベースの海鮮居酒屋のようです。
箱は大きいと聞いてましたが、想像以上に広かったですね。
12時前ではありましたが、4人がけのテーブルに一人で座れましたし、直ぐ横の6人がけも僕が食べ終えるまで誰も来ませんでした。

 

注文したのは鮪のカマの煮付け。
一日10食限定だそうです。
食べ応えアリとのコピーが踊ってましたが正にそのとおり。
素晴らしいボリュームでした。
味の方も十分満足です。

 

お値段は千円ちょうどと若干高めのランチですがこれは価値アリです。
夜のメニューを除くと1280円と出ていました。
これは当然単品でしょうから、ご飯・味噌汁等が付いて千円というのはかなりお得でしょう。
夜に来たらこれ一品でかなり酒が飲めそうです。

 

ご飯のおかわりもしてお腹いっぱいです。
セルフでおかわりできるのは気兼ねしなくていいですね。
ちなみに食後のコーヒーも無料でした。

 

これで一週間、五食のランチを魚系で済ませることになりました。
魚だからといって肉より安いわけではなく、平均価格は972円でしたから却って高いような。
まあ、食材そのものよりもお店の種別でこうなってしまった感じでしょうか。

 

あと、 ちょっと残念だったのはお味噌汁。
どこも魚がメインのお店なんだからあらが結構出ると思うんですよね。
どうしてそれでダシを取らないんだろう?
明確にそれが感じられたのは水曜日のお店だけでした。

 

期せずして来週人間ドックに行かないといけない事に。
魚食生活が多少は良い方向に出ますかね??