さてさて。
暫く間が開いてしまっています。
備忘録ですから忘れないように最低限のことを書き留めておきます。
8日
大甥が生まれました。
兄貴の孫ですね。
僕は自分の下に何も生み出せていないわけですが、彼はもう二世代続けているわけで。
だいぶ差がつきましたね。
良し悪しとは違うと思いますが。
9日
その大甥と初対面です。
はっきりとは覚えてないですが、父親に当たる甥に似てるんだろうなという印象でしょうか。
この春に僕にとっては母の兄に当たる伯父を亡くしています。
つまり今回子供ができた甥にとっては大伯父に当たるわけで。
生まれてきた赤ん坊にとって僕がその大伯父(細かいですが漢字が正しいのは大叔父ですね)に当たることになります。
皆に惜しまれて亡くなった僕の伯父のような存在になれればいいのですが。
10日
会社の同僚(女性)とサシ飲みです。
僕の誕生日祝いという名目ではありましたが、もちろん僕が奢りました。
僕はそこそこ楽しめたつもりですが、相手はどうだったかな?
11日
母方の田舎である新潟に甥と。
甥とは言っても子供が生まれたばかりの長男ではなく次男の方です。
前晩の寝不足で道中かなり眠くなった時期が。
隣の彼は訳あって免停中。
それは仕方ないにしても眠いと言って頬をたたきながら運転する僕の横ですやすや眠るのはどういう了見なんでしょ?
夕方に到着すると先客が。
3人とも従兄姉の孫ですから彼らも僕と二世代違うことになりますね。
もっとも先日亡くなった伯父が長子で母が末子で親子ほどの年の差が有りますから実際は一世代くらいなんですが。
夜は昨年結婚して家を出た従兄の子が来てくれて飲んで終了です。
12日
昼間は甥とどこかに出かけようかと思ったのですが、天気が悪い上に彼のノリが悪く。
高校野球なんかを見たりしながらぼんやり過ごしました。
まあこれが本来の夏休みの過ごし方かもしれません。
どこにも出かけないと決めてしまったので昼前からビールを飲んでました。
全く期待していなかったノルナゲストは落馬負傷から復帰初日の三浦騎手の手綱捌きで3着に。
こんなときに限って馬券を買ってないもので。
夜も飲みでした。
13日
朝食をいただいて9時にお暇しました。
渋滞を覚悟してましたが、ほとんど影響は無く。
一般道も併用して14時半に帰宅しましたから上等でしょう。
夜になって子供が生まれた方の甥が家に来ました。
軽い飲みに付き合うつもりでしたが、なかなかヘビーな話でしたね。
14-18日
率直に言って暇でしたね。
会社も静かでした。
雨が多くてジョギングが捗りませんでした。
19日
少し早いですがレオの誕生日祝いを。
8/22で7歳になります。
犬の年齢を人間に換算する計算式で、確か最初の1年で20歳で、その後は4歳ずつ年をとるみたいなのがあったと思います。
これで計算すると人間換算で44歳となりちょうど僕と同い年と言うことになります。
だから何だって感じですが。
20日
ごくごく普通の日曜日でした。
21日
兄一家が昨晩から家族旅行に出かけて無いはずの車が駐車場にあるのを朝のジョギング中に発見。
下の方の甥に理由を訊いてみると夜に話しに来るとのこと。
来てみて聞いてみると、愛猫の具合が悪く急遽旅行は中止になったんだとか。
一晩様子を見るとかで病院に預けたそうです。
もちろん命には替えられませんが、治療費もなかなか高額のようです。
22日
特に何も無く。
23日
10時半にオフィスを出て吉乃家で早めのランチです。
前の会社のときはちょこちょこ来ていたとんかつ屋さんですが、9/15で営業を終了するというのを先日ネットで見たもので。
もう少しボリューミーだと思ったんですが、記憶が美化されすぎたのかなあ?
以上、大阪へ向かうのぞみからでした。

