今日は僕の44回目の誕生日です。
去年と同じくGoogle君の祝福です。
他にも届いているお祝いのメッセージをいくつか。
サントリーウェルネス、
住信SBIネット銀行、
日本航空、
ファンケル。
もちろんありがたいですけど、虚しいとも言えますね・・・。
誕生日当日の今日は出張です。
仕事はないんですが明朝が早いので前日入りと言うやつです。
少し早めに出て大阪に立ち寄りました。
所要を済ますのが主目的だったんですが、調べてみると梅田のスカイビル展望台が誕生日だと無料だと知ったもので。
実は先週の金曜日に仕事できたばかりです。
そのときの方が天気が良かったんでこの写真はそのときのものです。
先週は下から見上げていたエスカレータを上ります。
もちろん初めて知ったわけですが、このエスカレーターの昇降まではチケット買わずに行けるんですね。
費用対効果を考えると個人的にはこれで十分かもしれません。
って、タダで入らせてもらって営業妨害みたいなこと言っちゃいけませんね。
一番上は屋外に出られるんですね。
そこから見下ろして一枚。
先日泊まったリーガロイヤルのつもりで撮ったんですが、合っているかな??
屋上(?)は当然地上よりも気温が低いわけで。
ここでジョギングしたいなとか、馬鹿なことを考えてしまいました。
警備員が二人居ますから間違いなく追い出されますね。
知りませんでしたがこういうコンセプトだそうです。
模型を見て改めて思ったんですが、真ん中部分の渡り廊下的なところは無料で通れるんですかね?
実は先週仕事できたときに間違った方のタワーのかなり上層部まで行っちゃったんですよね。
結局一階まで降りて上りなおしたんですが、ショートカットできたのかな?
早足でヨドバシカメラへ。
全くそのつもりはなかったんですが、開店何周年記念とかでポイント還元が13%になってました。
今日は25日で5のつく日ですからアップルペイのキャンペーンも使えるし、自分向けの誕生日プレゼントとして何か買おうかなと。
で、買ったのはこれです。
これだとレンズキャップがいらなくなりますしカメラの形状がほぼフラットになりますから持ち歩きに良いなと。
3000円もしない安価なプレゼントで自分にはぴったりでしょう。
誕生日に心機一転新しいことをしようかと。
実はこのカメラを買ったときに毎日写真を撮る事を目標にしていたんですが、いつの間にか月一回あるかないかという頻度になってしまってます。
カメラは常にかばんに入っているのに。
今日を境にこのレンズを使って少し捻った写真を撮り貯めてみたいと思います。
今日のはもうアップ済みなのでよければご覧ください。
今晩は誕生祝と言うことを意識して夕食付の宿泊プランにしてみました。
ところがイマイチでしたね。
味はともかくボリュームが物足りないし、サービスも淡白と言うか。
誕生日ですから繁華街に繰り出そうかと思いましたが、今日の宿は姫路駅の南側で繁華街まで行くのが面倒ですね。
送迎バスを利用すればいいのかもしれませんが、宿のお風呂が充実しているようですからのんびりすることにします。
ってなわけで部屋飲み用に食後に直ぐに買い物に出ました。
この川沿いの遊歩道は明朝のジョギングに使えそうですね。
さて、ひとっ風呂浴びてきますかね。
ああ、そうそう。
今日のタイトルは"Happy BirthDay In the Sky"です。












