昨夜は知らない内に眠ってしまいました。
目が覚めると1時過ぎ。
航空券の支払いをしていなかったと慌ててチェック(と言っても日が変わっているので時既に遅しですが)すると、完了していました。
酔っぱらって記憶の無い中でやったんでしょうか?
料金が全然違いますから自分で自分を褒めてやりたい気もしますし、大事なことは済ませてから酒を飲めと戒めるべきなのか。
一回起きちゃうとなかなか寝られないです。
こういうときに夢というか金縛りみたいになるんですよね。
実際おきちゃいました。
まずは金縛りチックなのがあって、その後は女の子に酔い潰されて大量に薬をクレジットカードで買わされるというわけの分からない夢でしたね。
この日は午前中の予定が無くなったので朝ゆっくりできたのが救いでした。
朝もちゃんと走りましたしね。
ペースはなかなか優秀でしたよ。
期せずして過去に来たところを目にしたり、楽しく走れました。
上熊本駅まで市電で移動しました。
徒歩で北上してお弁当のヒライまで。
昨日食べて旨かったちくわサラダを購入します。
焼酎がまだ残っているので、仕事が終わったらこれをつまみに飲もうかと。
偶然来た熊本電鉄をせっかくなんで。
JRの駅は無駄に(?)立派な気が。
一時間に2本しか電車が来ない駅にしてはオーバースペックかと。
何なんでしょう?
大牟田駅で降りて13時から顧客訪問です。
ここから佐賀空港まで乗り合いタクシーに乗ってみることに。
前日に予約したHPによると14:20に新栄町駅集合とのことだったんですが、13:50に変更してほしいとのメールが入っているのを夜中起きたときに気付いたんですね。
24時間対応可能となっていたので電話してみると、パンク等のリスクを考えると早めの時間にしたいと。
とは言えHPの情報と異なるので、この日に限って何か特別な事情があるのかと問うと、いつもこの時間にしていると。
じゃあHPも変更しないとだめでしょ、と言うとお願いしてるんですけどねえ、といい加減ですね。
何れにせよ、乗り合いとはいっても一台は同じ会社の人たち3人で埋まったので、僕は一人で一台占有できるとのこと。
であれば、14時にお客さんのところまで来てくれないか?と言うとOKでした。
結果的にこれはこれでよかったですね。
ただ、乗り合いでの出会いなんかも期待してたんですが。
ラブワゴン的な?
バカですね・・・。
結局タクシーは滞りなく50分程度で佐賀空港に到着。
これで1200円は格安ですよね。
出所は知りませんが、助成金が無いとタクシー会社もやってられないでしょう。
佐賀空港は二度目ですが、ラウンジは有料のものしかありません。
でも、ここがいいのは土産物屋の試食が充実していること。
いくつか試しましたが、父の日様に小城羊羹を買いました。
結構お値段いいですよね。
焼酎はペットボトルに移しましたが中身を確認されるのが嫌だったので、手荷物検査前に飲み切ってしまうことに。
ちくわサラダをつまみに空けてしまいました。
最小限の仕事を済ませて機内へ。
酒も入っているので寝ちゃうかと思いましたが結局起きてました。
今月中に使い切らないといけないクーポンを使ってオフィス近くのラーメン屋に。
もともとランチ用に購入したんですが、買ってから17時以降じゃないと使えないことを知りました。
PCだけ置いてすぐに帰るつもりだったんですが、なかなか厄介なことが起きていることが今日判明して。
週末引きずるのも嫌なので、最低限なことはちゃんとやってくれとのメールを今日の内に出しておこうと。
それをしている内に同僚が帰ってしまいました。
それはいいんですが、戸締りの件もあるので「お先に」くらいの声をかけてくれてもいいと思うんですけどねえ。
何か今日は疲れました。
まあ考えようによっては夜中の1時から始まったようなもんですから仕方ないですかね。




