打ち合わせを終えて国分駅に。
 
向かいに停まってたボロいローカル線です。
{713F9148-005B-4B9B-BF36-70600FFEA1A3}
 
僕が乗る方はまともでした。
{7D9AB424-3EA7-45C4-853E-73808ECC13A8}
 
と言うより、車内はおしゃれな感じ。
{3F5683AB-D230-4853-86CE-B815AA808F7D}
 
一駅だけ乗って隣りの隼人駅で途中下車。
駅近くのコープで酒とつまみを調達です。
今日はもう上がりです。
 
隼人駅からははやとの風に。
{192606B8-C0C5-46DD-AE18-030849EB8330}
 
これに乗りたくて時間調整しました。
 
人気列車のようで平日ですが乗客が結構います。
あまり写りこまない写真を撮りました。
{95D80C95-9997-4CC8-8ACA-30B3581EEAF9}
 
自由席も空いてましたが、車窓の方を向いたベンチシートもあります。
{1DE757B6-9ABE-4BDE-B55B-5063A8EE3627}
 
ここに陣取って一杯始めます。
「ちょっきり市」とかいうのを開催してて、3品とも100円でした。
{3ED12F11-86F7-44B8-A762-816AC84180ED}
 
ほろ酔いのころに桜島が。
{4DC218FF-BCDC-48AD-96A5-01412B133D3D}
 
楽しい電車旅でした。
JR九州の列車はいいですね。
企業努力が感じられます。
IPOで株を手に入れておきたかった・・・。
 
今日になって帰京はもちろん飛行機で。
せごどんに見送ってもらいました。
{BB34833D-8C8F-4C26-8F31-B623AD19057F}