KALラウンジに来ています。
{FFF18DF8-ABA6-4DAE-B8E5-839CA76B4007}

ホットミールは有りませんが、まあラウンジを使えるのは有難いですね。
今回利用する4つの空港全てでラウンジは使えるようなのでプライオリティパスはやっぱりあった方がいいですね。

さて、今回は久々の長距離線です。
10時間を超えるのは公私含めて何年振りだろう?

最後の欧米出張はニューヨークJFKまで。
リーマンショック直前だったんでビジネスクラスでした。
その後の自分の主戦場だったシンガポールは、社則で距離的にビジネスクラス利用可能だったんですが、自主規制的なものがあって、インボラでしか乗れませんでした。

今回はスイス航空のエコノミークラスですが、シートピッチとか機内エンターテイメントはどうなんだろ?
今は軽くブルーですが、「思ったより快適でした」ってな感想になることを期待しています。

まだ時間があるのでバランタインにスイッチです。
{ACC9030B-8C97-438A-A031-E893F18A60D9}