今朝になって体操男子団体、それから男子柔道73kg級で金メダルとオリンピックも盛り上がってきましたが、やはりそれよりも今日触れたいのはイチロー選手のメジャー3000本安打達成。
僕ってイチロー選手と同学年なんですよね。
何かいけ好かないコメントが多くてイヤな感じだと思ったこともあるんですが、まあ彼なりの表現方法というか。
あそこまでの実績を残せば何でもアリなんだな、と。
別に悪い意味じゃなく。
「50歳までやる」との話題がよく出ますが、であればその時までに4000本安打が狙える出場機会が増えそうなチームに移籍してほしいですね。
まあそれはともかく。
「イチローがまだ頑張ってるんだから」とこれからも僕に思わせてくれる存在であってほしいと思います。
上にはまだキング・カズがいますからねw。
それよりも何よりも。
僕は43歳の男って前に、いち日本人です。
やはり最大のニュースは天皇陛下のお気持ち表明でしょう。
御意向の生前退位を実現させるには各方面の法整備が必要です。
国会議員どもには最優先課題として取り組んでほしいと思います。
ころころ変わる首相や閣僚とか、党人事なんかより圧倒的に大事なことなんですから。
こう言っちゃ何ですが、民進党の代表選なんかクソみたいなもので。
とは言ってもかなり時間を要すことでしょう。
まずは現行憲法・皇室典範でも設定できる摂政に皇太子殿下に就いていただくのを早急に進めていただいたほうがいいんじゃないかと。
天皇陛下を重責から早く解放してあげてください。
こういう議論はもっと早くからしないといけなかったんでしょうが、周りが進めるとそれこそ退位を迫る不敬な行為ととられかねません。
こうして天皇陛下御自身の御意向が明らかになったんですから、この機を逸せず一気に進めてほしいと思います。
しかし、天皇陛下個人の意思で自由に退位できるような規定にしてはまずい気がしますね。
まだまだ元気なのに「めんどくせーから、もうやだ」なんてこともあり得るわけで。
現にそういう理由で退位した天皇なんて過去に何人も居たことでしょう。
定年制にしてしまうのが一番良い気がしますけどね。
この高齢化社会で、一般の社会人が定年を迎える65歳だと若すぎますので、後期高齢者になる満75歳の誕生日で退位ということではどうでしょうか?
僕ってイチロー選手と同学年なんですよね。
何かいけ好かないコメントが多くてイヤな感じだと思ったこともあるんですが、まあ彼なりの表現方法というか。
あそこまでの実績を残せば何でもアリなんだな、と。
別に悪い意味じゃなく。
「50歳までやる」との話題がよく出ますが、であればその時までに4000本安打が狙える出場機会が増えそうなチームに移籍してほしいですね。
まあそれはともかく。
「イチローがまだ頑張ってるんだから」とこれからも僕に思わせてくれる存在であってほしいと思います。
上にはまだキング・カズがいますからねw。
それよりも何よりも。
僕は43歳の男って前に、いち日本人です。
やはり最大のニュースは天皇陛下のお気持ち表明でしょう。
御意向の生前退位を実現させるには各方面の法整備が必要です。
国会議員どもには最優先課題として取り組んでほしいと思います。
ころころ変わる首相や閣僚とか、党人事なんかより圧倒的に大事なことなんですから。
こう言っちゃ何ですが、民進党の代表選なんかクソみたいなもので。
とは言ってもかなり時間を要すことでしょう。
まずは現行憲法・皇室典範でも設定できる摂政に皇太子殿下に就いていただくのを早急に進めていただいたほうがいいんじゃないかと。
天皇陛下を重責から早く解放してあげてください。
こういう議論はもっと早くからしないといけなかったんでしょうが、周りが進めるとそれこそ退位を迫る不敬な行為ととられかねません。
こうして天皇陛下御自身の御意向が明らかになったんですから、この機を逸せず一気に進めてほしいと思います。
しかし、天皇陛下個人の意思で自由に退位できるような規定にしてはまずい気がしますね。
まだまだ元気なのに「めんどくせーから、もうやだ」なんてこともあり得るわけで。
現にそういう理由で退位した天皇なんて過去に何人も居たことでしょう。
定年制にしてしまうのが一番良い気がしますけどね。
この高齢化社会で、一般の社会人が定年を迎える65歳だと若すぎますので、後期高齢者になる満75歳の誕生日で退位ということではどうでしょうか?