昨日福岡のお客さんに寄ってから鹿児島まで。
これで九州新幹線は制覇です。
鹿児島中央駅前のホテルにチェックインすると、窓からは見事な桜島が。
翌朝も見事な桜島とまずはご対面。
既に鑑賞済みのものも多いですが、やはり銅像が多い街だと思います。
大久保利通に始まって、坂本龍馬夫妻、西郷と管臥牛の対面像などを観ながら走りましたが、初見は用を足した公園すぐ近くにあった調所広郷像ですかね。
何をした人なのかよく分かっていませんが。
そこそこハードな打ち合わせを終えて鹿児島空港から羽田へ。
着陸してからどうやらスーツの上着を鹿児島空港のラウンジに忘れてきたことに気づき。
地上職員にどうすればいいか問い合わせたところ結構な時間がかかってしまいました。
明確に次回の鹿児島訪問が決まっていない以上、着払いで送ってもらうしかないようで。
マイルを使って旅行にでも、と思ったのですが南九州は半年前に来たばかりですしね。
送ってもらうことにします。
これで九州新幹線は制覇です。
鹿児島中央駅前のホテルにチェックインすると、窓からは見事な桜島が。
これで止めとけばいいのにつまみとビールを買って部屋の戻ります。
本当はちゃんと店に入って食べたかったんですが。
まあまた次の機会に。
翌朝も見事な桜島とまずはご対面。
そして出張先恒例のジョギングです。
酒のせいなのかよくわかりませんが、胃の調子も腸の調子もよくなく。
トイレマップを確認した上での出発です。
やはり道中腹が下ってきてフェリー乗り場に駆け込みましたが空いてなく。
こういうところって24時間やっているイメージなんですが。
川を越えて少し先の公園のトイレを使用しましたが、紙がなく。
まあどうせ汗でびしょ濡れですから気にせずイスラム式というか、セルフ水洗で清めましたが。
東京では紙があるのが普通な気がしますが、こっちの方がモラル(?)が低いんでしょうか??
当初の予定より少し短縮しましたが、11kmほどのジョギングとなりました。
酒のせいなのかよくわかりませんが、胃の調子も腸の調子もよくなく。
トイレマップを確認した上での出発です。
やはり道中腹が下ってきてフェリー乗り場に駆け込みましたが空いてなく。
こういうところって24時間やっているイメージなんですが。
川を越えて少し先の公園のトイレを使用しましたが、紙がなく。
まあどうせ汗でびしょ濡れですから気にせずイスラム式というか、セルフ水洗で清めましたが。
東京では紙があるのが普通な気がしますが、こっちの方がモラル(?)が低いんでしょうか??
当初の予定より少し短縮しましたが、11kmほどのジョギングとなりました。
既に鑑賞済みのものも多いですが、やはり銅像が多い街だと思います。
大久保利通に始まって、坂本龍馬夫妻、西郷と管臥牛の対面像などを観ながら走りましたが、初見は用を足した公園すぐ近くにあった調所広郷像ですかね。
何をした人なのかよく分かっていませんが。
そこそこハードな打ち合わせを終えて鹿児島空港から羽田へ。
着陸してからどうやらスーツの上着を鹿児島空港のラウンジに忘れてきたことに気づき。
地上職員にどうすればいいか問い合わせたところ結構な時間がかかってしまいました。
明確に次回の鹿児島訪問が決まっていない以上、着払いで送ってもらうしかないようで。
マイルを使って旅行にでも、と思ったのですが南九州は半年前に来たばかりですしね。
送ってもらうことにします。




