今日は仙台出張です。
素通りしたことは何度かありますが、ちゃんと降り立つのはかなり久々じゃないかな。
前の前の会社では宇都宮、前の会社では福島でしたから、仕事では最北ということになりそうです。
まあもっとも欧米を含めればもっと北はありますけどね。
でもその海外も含めてやはり南方の方が多い気がします。
何故かは知りませんが。
のぞみが最高速度を出すのは山陽新幹線区間のようで。
福岡に住んでいた時に何度か小倉から乗りましたが、行き先が東広島だったんでこだまのはずだったかと。
今はやぶさに乗ってますが、つまりこれから初の300km/h超えを体験することなるんですかね。
気になって調べてみると、飛行機の離陸直前の速度がやはり300km/h前後とのことですから厳密には体験済みのはずなんですが、あれはほんの数秒ですからね。
計測してみようと速度計アプリを入れちゃいました。
今、利根川を渡りました。
もうすぐ宇都宮以北の最高速度区間に入りますね。
楽しみです。