2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムが決まったそうで。
東京らしさはともかく、モノトーンで日本らしい奥ゆかしさ(?)は出せているって感じなんでしょうか。
でも、これってスポーツの祭典ですからもっと華やかであるべきだという気も拭えず。
個人的にはC案が好きだったんですけどね。
人の形しか認識できませんでしたが「風神・雷神」を表していると聞いて、何かいいなと。
最もこれって4つの案の中で最低人気だったようですが・・・。
でも選ばれたA案も3番人気だったということで、出来レースの声が上がってますね。
しかし、4案に絞った時点で公表する意図は何だったんでしょう?
どれが選ばれるにしたって批判は出るはずで、何のメリットも無いような気がするんですが。
ニュージーランド国旗みたいに国民投票でもすればよかったんじゃないかと。
今後政治の世界でもインターネット投票への道に進むんじゃないかと思いますし、その予行演習という形としてもね。
規定で使えないらしいですが、招致活動のときのエンブレムをそのまま使うのがベストの選択だと思いますね。
東京らしさはともかく、モノトーンで日本らしい奥ゆかしさ(?)は出せているって感じなんでしょうか。
でも、これってスポーツの祭典ですからもっと華やかであるべきだという気も拭えず。
個人的にはC案が好きだったんですけどね。
人の形しか認識できませんでしたが「風神・雷神」を表していると聞いて、何かいいなと。
最もこれって4つの案の中で最低人気だったようですが・・・。
でも選ばれたA案も3番人気だったということで、出来レースの声が上がってますね。
しかし、4案に絞った時点で公表する意図は何だったんでしょう?
どれが選ばれるにしたって批判は出るはずで、何のメリットも無いような気がするんですが。
ニュージーランド国旗みたいに国民投票でもすればよかったんじゃないかと。
今後政治の世界でもインターネット投票への道に進むんじゃないかと思いますし、その予行演習という形としてもね。
規定で使えないらしいですが、招致活動のときのエンブレムをそのまま使うのがベストの選択だと思いますね。