今日の情熱大陸はミルコ・デムーロ騎手でした。
その前の林先生の番組をたまたま観ていた流れでそのまま行きました。
いつもならガキの使いを観る時間なんですけどね。
昨年突如引退した某騎手によると確か評価は高くないんですよね。
クリーンじゃないっていうか。
まあ勝負事ですからクリーンなだけじゃだめだと思うんですけど。
まあ案の定というか、今日の皐月賞ではやらかしてしまいました。
何か制裁があるかもなという程度で中継は観終えたんですが、情熱大陸の放送中にJRAのホームページ見てみたらやはり降着のようで。
しかも被害馬に騎乗していたのは番組内で誕生日を祝っていた豊さんなわけで・・・。
まあもっともあれが無かったとしてエアスピネルが交わせていたかというと僕はそう思いませんけど。
豊さんとミルコの間に亀裂が入らないことを祈っています。
そしてもう一方のJRA所属外国人騎手であるクリストフ・ルメール。
派手さが無いせいのか、ミルコほど注目を浴びないというか。
まあそれはどうでもいいですが、牡牝とも一番人気で臨んだクラシック一冠目を取りこぼしてしまいました。
これは悔しいだろうなあ・・・。
そのクリストフが我がデアリングエッジの前走敗戦後にダート挑戦を進言したようで。
馬格的にどうかと思いますが、まあトップジョッキーの言うことですから従ってみるべきかと。
正直言って河内のおっさんの手腕には大きなクエスチョンマークが付きますし。
条件はクリストフが乗ることでしょうか。
他の騎手だと「何でダートに使ったんだかわかりません」とかいう敗戦の弁になりかねません。
言い出しっぺに責任を取ってもらわないといけませんよ。
元々ダート馬を想定していたならともかく、そうでない以上どうしても「都落ち」という印象が否めませんからね。
その前の林先生の番組をたまたま観ていた流れでそのまま行きました。
いつもならガキの使いを観る時間なんですけどね。
昨年突如引退した某騎手によると確か評価は高くないんですよね。
クリーンじゃないっていうか。
まあ勝負事ですからクリーンなだけじゃだめだと思うんですけど。
まあ案の定というか、今日の皐月賞ではやらかしてしまいました。
何か制裁があるかもなという程度で中継は観終えたんですが、情熱大陸の放送中にJRAのホームページ見てみたらやはり降着のようで。
しかも被害馬に騎乗していたのは番組内で誕生日を祝っていた豊さんなわけで・・・。
まあもっともあれが無かったとしてエアスピネルが交わせていたかというと僕はそう思いませんけど。
豊さんとミルコの間に亀裂が入らないことを祈っています。
そしてもう一方のJRA所属外国人騎手であるクリストフ・ルメール。
派手さが無いせいのか、ミルコほど注目を浴びないというか。
まあそれはどうでもいいですが、牡牝とも一番人気で臨んだクラシック一冠目を取りこぼしてしまいました。
これは悔しいだろうなあ・・・。
そのクリストフが我がデアリングエッジの前走敗戦後にダート挑戦を進言したようで。
馬格的にどうかと思いますが、まあトップジョッキーの言うことですから従ってみるべきかと。
正直言って河内のおっさんの手腕には大きなクエスチョンマークが付きますし。
条件はクリストフが乗ることでしょうか。
他の騎手だと「何でダートに使ったんだかわかりません」とかいう敗戦の弁になりかねません。
言い出しっぺに責任を取ってもらわないといけませんよ。
元々ダート馬を想定していたならともかく、そうでない以上どうしても「都落ち」という印象が否めませんからね。