いやあ、今日は寒かったですね。
雨も降っているし最悪な天候でプー太郎初日を迎えました。
平日にしかできないことをいくつか。
まずはみずほ信託銀行で配当金の受け取り。
殆ど客がいないのに、二人も御用聞きが突っ立っていて。
無駄なことこの上ありません。
窓口のお姉ちゃんは新人(この時期に?)なのか、マニュアルを見ながら。
まあそれはいいんですが、現金を受け取るまで10分近く待たされました。
高が16000円如きに何やってんだか。
そして最後に「配当金の受け取りはみずほ銀行でも可能になっておりますので」って。
単純に親切で言ってくれているのかと思ったのですが、それこそ「高が16000円如き」でわざわざ信託銀行に来るんじゃない、と言われている気もして。
被害妄想ですかね・・・。
しかし、配当金の受け取りでみずほ系に来たことなかったので知りませんでした。
次は確定申告をしに税務署へ。
ある程度予期していましたが、それ以上の混雑っぷり。
冷たい雨の中長蛇の列で45分もかかりました。
特にお年寄りなんかはかわいそうだなと思いましたが、そもそもこんな押し迫った時期に来なくてもいいんじゃないの?、と思い直してしまいました。
今日じゃなきゃいけなかったんですか?ってね。
サラリーマンが来られるようにもっと土日に開けるとかすればいいんじゃないの?、と思いましたが基本的に還付を受ける人がほとんどなことを思うと不便なくらいでちょうどいいのかもしれませんね。
そして三菱東京UFJ信託銀行で、別の配当金受け取り。
こちらは実にスムーズでした。
見習いなさい、みずほさん。
で、遅めの昼食ということで両親とシェーキーズへ。
退職祝いと言うと変ですが、一段落着いたので食事会をしました。
これまでこういうときは居酒屋に行くことが多かったんですが、両親が飲めないですからね。
それに二人とも僕よりピザ好きで。
中学生以来であろうシェーキーズの食べ放題を楽しみました。
両親はシニア料金対象ですが、サラダバーとドリンクバーがついて1030円。
ぐるなびのクーポンで10%オフになりますから1000円でおつりがくることになります。
時間制限も無いようですから女子会(老女会?)にいいんじゃないの?、と母に勧めたらまんざらでもなさそうでした。
晩飯は抜きましたが、まだもたれてます・・・。
雨も降っているし最悪な天候でプー太郎初日を迎えました。
平日にしかできないことをいくつか。
まずはみずほ信託銀行で配当金の受け取り。
殆ど客がいないのに、二人も御用聞きが突っ立っていて。
無駄なことこの上ありません。
窓口のお姉ちゃんは新人(この時期に?)なのか、マニュアルを見ながら。
まあそれはいいんですが、現金を受け取るまで10分近く待たされました。
高が16000円如きに何やってんだか。
そして最後に「配当金の受け取りはみずほ銀行でも可能になっておりますので」って。
単純に親切で言ってくれているのかと思ったのですが、それこそ「高が16000円如き」でわざわざ信託銀行に来るんじゃない、と言われている気もして。
被害妄想ですかね・・・。
しかし、配当金の受け取りでみずほ系に来たことなかったので知りませんでした。
次は確定申告をしに税務署へ。
ある程度予期していましたが、それ以上の混雑っぷり。
冷たい雨の中長蛇の列で45分もかかりました。
特にお年寄りなんかはかわいそうだなと思いましたが、そもそもこんな押し迫った時期に来なくてもいいんじゃないの?、と思い直してしまいました。
今日じゃなきゃいけなかったんですか?ってね。
サラリーマンが来られるようにもっと土日に開けるとかすればいいんじゃないの?、と思いましたが基本的に還付を受ける人がほとんどなことを思うと不便なくらいでちょうどいいのかもしれませんね。
そして三菱東京UFJ信託銀行で、別の配当金受け取り。
こちらは実にスムーズでした。
見習いなさい、みずほさん。
で、遅めの昼食ということで両親とシェーキーズへ。
退職祝いと言うと変ですが、一段落着いたので食事会をしました。
これまでこういうときは居酒屋に行くことが多かったんですが、両親が飲めないですからね。
それに二人とも僕よりピザ好きで。
中学生以来であろうシェーキーズの食べ放題を楽しみました。
両親はシニア料金対象ですが、サラダバーとドリンクバーがついて1030円。
ぐるなびのクーポンで10%オフになりますから1000円でおつりがくることになります。
時間制限も無いようですから女子会(老女会?)にいいんじゃないの?、と母に勧めたらまんざらでもなさそうでした。
晩飯は抜きましたが、まだもたれてます・・・。