今朝は糸島から出発です。
起きたら7:40で、完全に寝坊ですね。
慌ただしく写真を何枚か。

玄界灘(?)と
{D84B2186-9696-417A-B5C2-8DD935025357:01}

すぐ近くにあった神社です。
{9813DAEE-8755-48D0-840D-DA3024A7D1DC:01}

狛犬じゃなくて牛でした。
丑年の僕には吉兆だと思ったんですがねえ。

牡蠣小屋に移動です。
持ち帰りと思われてしまったんですが、ここで食べたいと告げました。
炭を熾すのに30分弱かかりましたが、朝食から牡蠣です。
{B3B7791D-A2CB-40B0-8074-1F4C783D70A5:01}

時間的に何とかなりそうだったんで、南蔵院に寄りました。
{20B4F7D0-FDF9-4A7B-85E7-833EDE1CF979:01}

ここのメインは涅槃仏ですね。
{259F7A75-EFAD-4695-AEA5-46648BF38AF8:01}

やっぱりでかいです。

小倉競馬でつまらん思いをして、小倉名物のどきどきうどん食べようと三軒回りましたが、どれもやってません。
ついていないときはこんなものでしょうか。

ネットで探してきたお店はここ。
ソフトバンク王会長のサインがありました。
{FA0B9177-15D7-4756-8610-02B40A8205C3:01}

汁は関東人もビックリなほど真っ黒です。
{9B4CE3D4-1CA7-4953-93DB-88574786F741:01}

食べログのクーポンを使って大盛りライスがタダ。
これで600円はお値打ちかも。

食べ終わって昔2年間住んでいた地域を目指します。
すると。
{2A2193E7-8819-422C-BB20-0AC46DD56E14:01}

行ってみたい・・・。

昔の居住地に来て懐かしい気持ちでいっぱいです。
コンビニが増えてる気がしますが、大筋では変わってないですね。
もう8年経つわけですが。

会いたくないなあと思ってましたが、ここで前の会社後輩を目にしました。
声をかけて確かめたわけではないので、正確にはその可能性が高いというだけで。
何となく懐かしくなったのと、これって結構すごい偶然なんじゃないのと思ってメールを出してみましたが反応が薄く。
こんなことならコンタクトするべきじゃなかったですね。
後悔してます。

以前に住んでいたところです。
{CF81B892-9682-4EE1-B497-6695B7836F56:01}

敢えてこんな写真にしてみましたが、分かる人には分かるでしょうね。