さて恒例の振り返りです。
この週は全てメール・電話ベースでしたが、それなりに大きな動きがあった週でした。
月曜日は前週金曜日に受けた三次(最終)面接の感触についてエージェントの人と電話。
どうしてもここに行きたい!、という感じではないですが前向きだ、と正直に伝えました。
確か火曜日だったと思うのですが、後任が2/12からくるという話が上司より。
短い付き合いになるので能力はどうでもいいですが、素直な人だといいですね。
水曜日には三次面接の結果、内定が出たと。
条件というか年俸は伝えていた希望の下限でした。
もっともここは変動制のインセンティブの割合が多く、それは知っていたことです。
ただ過去の支給実績何かが分からないと、結果として年収ダウンということもあるわけで。
確認しないといけないですね。
木曜日はエージェントに許可を貰って先方の人事担当の方とメールでやり取り。
まずは福利厚生面なんかを確認しました。
まあ可もなく不可もなくでしょうかね。
で、この日は自分にとって結構大きな出来事が。
あまり詳細を書いてしまうとまずいので止めときますが、仕事の上で非常に大きいです・・・。
金曜日再度メールにて質問。
やはりインセンティブの仕組みがよく分かりません。
前の外資系のときもインセンティブはありましたが、こちらの方はそのポーションがそれほど大きくなく、インセンティブは文字通りのボーナスでした。
まあ過去にゼロだったことは無いみたいですが、基本的には貰えれば儲けもので例えば住宅ローンの返済用として当てにするようなものではなかったんですね。
ところが今回の件はポーションが大きいだけに結構死活問題じゃないかと。
別にローンがあるわけじゃないですが。
これは週明けに(と言うか今日ですが)電話しないといけないですね。
火曜日までに結論を出す必要がありますのでね。
悩むなあ・・・。
この週は全てメール・電話ベースでしたが、それなりに大きな動きがあった週でした。
月曜日は前週金曜日に受けた三次(最終)面接の感触についてエージェントの人と電話。
どうしてもここに行きたい!、という感じではないですが前向きだ、と正直に伝えました。
確か火曜日だったと思うのですが、後任が2/12からくるという話が上司より。
短い付き合いになるので能力はどうでもいいですが、素直な人だといいですね。
水曜日には三次面接の結果、内定が出たと。
条件というか年俸は伝えていた希望の下限でした。
もっともここは変動制のインセンティブの割合が多く、それは知っていたことです。
ただ過去の支給実績何かが分からないと、結果として年収ダウンということもあるわけで。
確認しないといけないですね。
木曜日はエージェントに許可を貰って先方の人事担当の方とメールでやり取り。
まずは福利厚生面なんかを確認しました。
まあ可もなく不可もなくでしょうかね。
で、この日は自分にとって結構大きな出来事が。
あまり詳細を書いてしまうとまずいので止めときますが、仕事の上で非常に大きいです・・・。
金曜日再度メールにて質問。
やはりインセンティブの仕組みがよく分かりません。
前の外資系のときもインセンティブはありましたが、こちらの方はそのポーションがそれほど大きくなく、インセンティブは文字通りのボーナスでした。
まあ過去にゼロだったことは無いみたいですが、基本的には貰えれば儲けもので例えば住宅ローンの返済用として当てにするようなものではなかったんですね。
ところが今回の件はポーションが大きいだけに結構死活問題じゃないかと。
別にローンがあるわけじゃないですが。
これは週明けに(と言うか今日ですが)電話しないといけないですね。
火曜日までに結論を出す必要がありますのでね。
悩むなあ・・・。