今日から二週目です。
そして残された時間はあと七週ということになります。
先週を振り返っておきましょう。
4日
タイミングをどうしようか考えていましたが、ちょうど来年度の予算の件で部長と課長と僕の三人で別室で話す機会があり。
本題の前に無事(?)辞意を伝えられました。
前者は僕より社歴が浅い転職組、後者は勤続30年の生え抜きと立場はまるで違いますが、辞める理由については納得してくれたようです。
その後、いまいち存在意義の分からない年始の挨拶回りというのを経験し、その後の新年会(?)は「気分が優れない」との理由でパス。
今日の今日ですから周りには伝わっていないと思いますが、どんな顔して飲んだらいいか分かりませんからね。
5日
この日は丸一日不毛な挨拶回り。
そして夕方は飲み会でしたが、こちらもパス。
今の会社を紹介してくれたエージェントの方とアポを取って現状を説明しました。
辞めること自体は残念だが、人事を通して伝わる前に話してくれて良かったと。
この面談の最中に近いうちに同じく辞めるであろう先輩から電話が。
伝わるところには伝わり始めたようです。
エージェントの方と軽く飲んでからメールを見ると第一候補だった会社が別の人間一名のみを先に進めたと。
1/4の確率なのは知ってましたが、ちょっとショックですね。
6日
この日も挨拶回りと、新年早々前任者の仕事の進め方について呼び出されて文句を言われ。
居なくなる身ですが先方の言い分にも理解できるところがありますので、短い間でも誠意を持ってやろうかと。
7日
午後から厄介な値上げの話をしに行きました。
前任者のせいとは言いませんが、これまで赤字が放置されていたのをここで是正するので結構な値上げ幅。
比較的前向きにとらえてくれましたが、これからむしろ内部調整が大変そうです。
場所柄直帰のつもりで夕方に予定を入れたのに、夜から都心部で電話面接。
多分気に入ってもらえなかったんじゃないかと。
その後、20時過ぎてから帰社。
「今日中にやれ」みたいな指示があったもので。
これも退職理由でかなり大きなポーションを占めてますね。
日中は大阪勤務の新規案件紹介がありましたね。
勤務地を理由に断りましたが。
8日
終日会社にいたのはこの日が今年初になります。
会議前日の12日夜に面接の予定が入りそうなので、珍しくPCを持って帰りました。
結局やるのは押し迫った11日の22時過ぎでしたが・・・。
最寄駅からの帰宅途中、前の会社の上司から電話が。
有難いお話ですが、未だに僕を自分の部下に引っ張ってこようと画策してるらしく。
新年会の面目ではあるが、実際は僕を採用するにあたって人柄をキーマンに見てほしいんだとか。
酔っぱらいながらの電話だったんでどこまで本気か分かりませんが、お店を予約するよう指示されました。
で、笑ってしまうのは今まさに務めている会社の求人案内が別のエージェントから届いたこと。
3名募集しているようですよ。
報酬は高いと言っていいと思いますし、この求人票からは僕が退職理由とするような事柄はとても読み取れませんからね。
人は集まるんじゃないでしょうか。
定着するかは別の話ですけど。
そして残された時間はあと七週ということになります。
先週を振り返っておきましょう。
4日
タイミングをどうしようか考えていましたが、ちょうど来年度の予算の件で部長と課長と僕の三人で別室で話す機会があり。
本題の前に無事(?)辞意を伝えられました。
前者は僕より社歴が浅い転職組、後者は勤続30年の生え抜きと立場はまるで違いますが、辞める理由については納得してくれたようです。
その後、いまいち存在意義の分からない年始の挨拶回りというのを経験し、その後の新年会(?)は「気分が優れない」との理由でパス。
今日の今日ですから周りには伝わっていないと思いますが、どんな顔して飲んだらいいか分かりませんからね。
5日
この日は丸一日不毛な挨拶回り。
そして夕方は飲み会でしたが、こちらもパス。
今の会社を紹介してくれたエージェントの方とアポを取って現状を説明しました。
辞めること自体は残念だが、人事を通して伝わる前に話してくれて良かったと。
この面談の最中に近いうちに同じく辞めるであろう先輩から電話が。
伝わるところには伝わり始めたようです。
エージェントの方と軽く飲んでからメールを見ると第一候補だった会社が別の人間一名のみを先に進めたと。
1/4の確率なのは知ってましたが、ちょっとショックですね。
6日
この日も挨拶回りと、新年早々前任者の仕事の進め方について呼び出されて文句を言われ。
居なくなる身ですが先方の言い分にも理解できるところがありますので、短い間でも誠意を持ってやろうかと。
7日
午後から厄介な値上げの話をしに行きました。
前任者のせいとは言いませんが、これまで赤字が放置されていたのをここで是正するので結構な値上げ幅。
比較的前向きにとらえてくれましたが、これからむしろ内部調整が大変そうです。
場所柄直帰のつもりで夕方に予定を入れたのに、夜から都心部で電話面接。
多分気に入ってもらえなかったんじゃないかと。
その後、20時過ぎてから帰社。
「今日中にやれ」みたいな指示があったもので。
これも退職理由でかなり大きなポーションを占めてますね。
日中は大阪勤務の新規案件紹介がありましたね。
勤務地を理由に断りましたが。
8日
終日会社にいたのはこの日が今年初になります。
会議前日の12日夜に面接の予定が入りそうなので、珍しくPCを持って帰りました。
結局やるのは押し迫った11日の22時過ぎでしたが・・・。
最寄駅からの帰宅途中、前の会社の上司から電話が。
有難いお話ですが、未だに僕を自分の部下に引っ張ってこようと画策してるらしく。
新年会の面目ではあるが、実際は僕を採用するにあたって人柄をキーマンに見てほしいんだとか。
酔っぱらいながらの電話だったんでどこまで本気か分かりませんが、お店を予約するよう指示されました。
で、笑ってしまうのは今まさに務めている会社の求人案内が別のエージェントから届いたこと。
3名募集しているようですよ。
報酬は高いと言っていいと思いますし、この求人票からは僕が退職理由とするような事柄はとても読み取れませんからね。
人は集まるんじゃないでしょうか。
定着するかは別の話ですけど。