月曜日に面接をしました。
外資系なものでこの次は米国本社の人事と電話面接ということで。
時差があるので朝か夜を選べと言われて、今朝たったいま終了しました。
ものの10分程度で終わってしまいましたが、これで僕の何が分かるのでしょう?
もっとも日本人とした月曜日の面接でほぼ結果は出ているのかもしれませんがね。
話すスピードが速くて英語の聞き取りにちょっと難があった感じがして、僕自身の満足度は低いですが・・・。
まあ吉報を待ちたいと思います。
その次の候補は来週水曜日に面接です。
ちょっと自分に向いてなさそうな気もしますが、やる気を見せたいと思います。
少しでも早く今の会社を離れたいですからね。
外資系なものでこの次は米国本社の人事と電話面接ということで。
時差があるので朝か夜を選べと言われて、今朝たったいま終了しました。
ものの10分程度で終わってしまいましたが、これで僕の何が分かるのでしょう?
もっとも日本人とした月曜日の面接でほぼ結果は出ているのかもしれませんがね。
話すスピードが速くて英語の聞き取りにちょっと難があった感じがして、僕自身の満足度は低いですが・・・。
まあ吉報を待ちたいと思います。
その次の候補は来週水曜日に面接です。
ちょっと自分に向いてなさそうな気もしますが、やる気を見せたいと思います。
少しでも早く今の会社を離れたいですからね。