昨日のプレミア12・韓国戦。
非常に悔しいですね。
素人だと小久保監督を罵る意見が多いです。
まあ僕はそこまで言うつもりはありませんが、ただ一つ言えるのは僕が監督なら勝っていたということ。
だって僕なら大谷を完投させますから。
シーズン最後のこの一戦でマウンドから下ろす理由は何一つ無いですよ。

今回は抑えが安定していないのは最初から分かっていたことでした。
本職の抑えに代わって則本を最後に持ってくること自体は賛成です。
でもそれなら大谷を8回まで引っ張って、則本は9回限定にするとか。
8,9回を任せると決めていた時点で、松井をはじめとしたクローザー陣を信用していないと明言したようなものです。
素人が観てもノーコンな松井が、気持ちの切れている(?)状態で無死満塁のピンチをしのぎ切れる匂いは皆無でした。

同じくノーコンの印象しかない澤村が代表だったり、完全に手薄でした。
レッドソックス・上原の状態はどうなんですかね?
同じチームの田沢を呼ぶとか、そういうことを考えても良かったのでは。

でもそんなことは霞んでしまうくらい残念なことが。
昨日、会社の同僚が亡くなりました。
体調が悪く入退院を繰り返しているのは知っていましたが、それでも今週の月曜日は会社に出ていました。
僕が入社間もないので付き合いが深いわけではありませんが、かなりショックですね。
ご冥福をお祈りします。