競馬ゲームのウイニングポストを安く買えたので最近遊んでいます。
やっと時代が追い付いてきたというか、実際の愛馬ポルトフィーノを入手しました。
武豊騎手にこういっていただいたのですが、

結局G1には届かず。
まあG3を二勝しましたから史実よりはよっぽどマシな成績ですが。
早々と三歳末で引退させました。
ディープインパクトの株を持っていますので、ポルトドートウィユ/ポルトフォイユの兄弟を生産することにします。
その一方で。
一歳下の妹が桜花賞を勝ちました。
史実ではダンスインザダーク産駒のフォゲッタブルなわけですが、敢えて自家生産馬を付けたところ牝馬に出ました。
良血馬として連勝してのものならともかく、こんな戦績でした。

チューリップ賞で何とか権利を取って、本番では10番人気での逆転劇。
父はランニングフリー産駒の自家生産馬で有馬記念を3勝、ジャパンカップを2勝した顕彰馬ですが、いずれも一番人気での勝利ではありませんでした。
この父親の血を継いだのかもしれませんね。
さて、いよいよオークスです。
僕のプレイしているこのゲーム中では姉のアドマイヤグルーヴで既に母仔三代オークス制覇は達成済みですが、自家生産馬での達成をしたいものです。
ちなみに。
史実において同期の春の二冠牝馬はブエナビスタです。
これは庭先取引で購入して牡馬路線に向かわせました。
決して逃げた(逃がした?)わけではありませんので・・・。
弥生賞を圧勝しましたから、翌週の皐月賞はあっけなく勝ちそうです。
やっと時代が追い付いてきたというか、実際の愛馬ポルトフィーノを入手しました。
武豊騎手にこういっていただいたのですが、

結局G1には届かず。
まあG3を二勝しましたから史実よりはよっぽどマシな成績ですが。
早々と三歳末で引退させました。
ディープインパクトの株を持っていますので、ポルトドートウィユ/ポルトフォイユの兄弟を生産することにします。
その一方で。
一歳下の妹が桜花賞を勝ちました。
史実ではダンスインザダーク産駒のフォゲッタブルなわけですが、敢えて自家生産馬を付けたところ牝馬に出ました。
良血馬として連勝してのものならともかく、こんな戦績でした。

チューリップ賞で何とか権利を取って、本番では10番人気での逆転劇。
父はランニングフリー産駒の自家生産馬で有馬記念を3勝、ジャパンカップを2勝した顕彰馬ですが、いずれも一番人気での勝利ではありませんでした。
この父親の血を継いだのかもしれませんね。
さて、いよいよオークスです。
僕のプレイしているこのゲーム中では姉のアドマイヤグルーヴで既に母仔三代オークス制覇は達成済みですが、自家生産馬での達成をしたいものです。
ちなみに。
史実において同期の春の二冠牝馬はブエナビスタです。
これは庭先取引で購入して牡馬路線に向かわせました。
決して逃げた(逃がした?)わけではありませんので・・・。
弥生賞を圧勝しましたから、翌週の皐月賞はあっけなく勝ちそうです。